<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

歴史に見る火器開発裏面史 

著者名 津野瀬 光男/著
著者名ヨミ ツノセ ミツオ
出版者 かや書房
出版年月 1997.2
内容紹介 戦前はもちろん、戦後は62式機関銃・64式自動小銃等、一貫して火器開発に携わってきた著者が、自分史を含めてつづる開発研究史。開発にかかわった人々の思いを会話をそのまま再現し、生き生きと伝える。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 下井草1010524666図書一般559ツ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
334.453 334.453

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000601424
書誌種別 図書
著者名 津野瀬 光男/著
出版者 かや書房
出版年月 1997.2
ページ数 315p
大きさ 20cm
ISBN 4-906124-24-0
タイトル 歴史に見る火器開発裏面史 
タイトルヨミ レキシ ニ ミル カキ カイハツ リメンシ 
内容紹介 戦前はもちろん、戦後は62式機関銃・64式自動小銃等、一貫して火器開発に携わってきた著者が、自分史を含めてつづる開発研究史。開発にかかわった人々の思いを会話をそのまま再現し、生き生きと伝える。
著者紹介 1917年生まれ。陸軍工科学校卒業。防衛庁技術研究本部を経て、豊和工業株式会社火器部所属。76年同社顧問を辞職。著書に「幻の銃弾」「小火器読本」など。
件名 銃砲



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。