<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

日本古代中世史論考 

著者名 佐伯 有清/編
著者名ヨミ サエキ アリキヨ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0113082598図書一般213サ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
日本-歴史-昭和時代 日本-対外関係-台湾
210.7 210.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000548068
書誌種別 図書
著者名 高野 正巳/編訳鴇田 幹/絵
出版者 講談社
出版年月 1995.12
ページ数 315p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-148431-1
タイトル 太閤秀吉 講談社青い鳥文庫  177-2
タイトルヨミ タイコウ ヒデヨシ コウダンシャ アオイ トリ ブンコ 
内容紹介 「きっと天下をとってみせる」 いくさからいくさへと天下統一への道を走りつづけたひとりの武将。野望をつらぬいた豊臣秀吉の一代記。



目次


内容細目

1 徳興里高句麗壁画古墳の墓誌   3-18
佐伯 有清/著
2 高句麗の故都集安出土の有銘セン   19-44
浜田 耕策/著
3 中臣氏の出自と形成   45-108
中村 英重/著
4 国司制成立過程の再検討   109-140
篠川 賢/著
5 身分の台帳としての戸籍   141-192
南部 昇/著
6 律令地方軍制研究の一視点   193-224
平野 友彦/著
7 渡島蝦夷と毛皮交易   225-250
関口 明/著
8 摂関・院政期における本朝意識の構造   251-286
小原 仁/著
9 踏歌節会と踏歌の意義   287-310
萩 美津夫/著
10 初期鎌倉幕府問注所試論   311-334
佐々木 文昭/著
11 中世社会における「体制仏教」と「体制外仏教」   335-402
佐々木 馨/著
12 中世後期の国分寺の実態   403-452
追塩 千尋/著
13 出雲国造系図編纂の背景   453-515
高嶋 弘志/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。