蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
フロー体験喜びの現象学 Sekaishiso seminar
|
著者名 |
M.チクセントミハイ/著
|
著者名ヨミ |
M チクセントミハイ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1996.8 |
内容紹介 |
幸福、喜び、楽しさ、最適経験などの現象学的課題の本質を心理学、社会学、文化人類学、進化論、情報論を駆使し、原理的、総合的に解明する。マズローの自己実現の概念を超える一冊。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1012277438 | 図書一般 | 141.6/チ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000576550 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
M.チクセントミハイ/著
、
今村 浩明/訳
|
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
360,3p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-0614-1 |
タイトル |
フロー体験喜びの現象学 Sekaishiso seminar |
タイトルヨミ |
フロー タイケン ヨロコビ ノ ゲンショウガク セカイ シソウ ゼミナール |
内容紹介 |
幸福、喜び、楽しさ、最適経験などの現象学的課題の本質を心理学、社会学、文化人類学、進化論、情報論を駆使し、原理的、総合的に解明する。マズローの自己実現の概念を超える一冊。 |
著者紹介 |
1934年イタリア生まれ。アメリカに渡り、70年よりシカゴ大学心理学科教授、教育学科教授。現在、アメリカで最も注目される心理学者。著書に「楽しむということ」。 |
件名 |
快・不快
|
目次
内容細目
前のページへ