蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
世界の「有事法制」を診る
|
著者名 |
水島 朝穂/編著
|
著者名ヨミ |
ミズシマ アサホ |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2003.5 |
内容紹介 |
主要9カ国における緊急事態法制の現況と問題点を批判的に検討する。各国の歴史的背景・事情や批判的議論から、日本の「有事法制」を論じる際に必要な視角と争点を抽出する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0416060671 | 図書一般 | 319.8ミ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おへんろさん
宮脇 紀雄/文,…
きりたおされたき
武井 武雄/絵,…
心にのこる3年生の読みもの 4-2…
清水 達也/ほか…
しんこころにのこる6ねんせいのよみ…
前 登志夫/ほか…
マブニのアンマー : おきなわの母
赤座 憲久/文,…
小公女
バーネット/作,…
少年椋鳩十物語
宮下 和男/著,…
きりたおされたき
武井 武雄/絵,…
東海道中膝栗毛 : やじきた東海道…
宮脇 紀雄/編,…
若草物語
オルコット/作,…
ひばりが丘少年記
赤座 憲久/作,…
おおかみと7ひきのこやぎ
グリム/さく,グ…
頭だけの少年 : タイ民話ほか
宮脇 紀雄/ほか…
よっちゃんのビー玉 : 絵本
児玉 辰春/ぶん…
ぼく、半分日本人 : 父さんは中国…
中 繁彦/作,北…
天竜河童 : 北島新平画文集
北島 新平/著
てんにがんがんちにどうどう
松谷 みよ子/文…
空がわれた日
赤座 憲久/さく…
やじきた東海道の旅
宮脇 紀雄/文,…
ふにゃふにゃ一男とまちがい清二
鈴木喜代春/作,…
よっちゃんのビー玉
児玉 辰春/作,…
島崎藤村 : 木曽が生んだ明治の文…
牛丸 仁/文,北…
木曽馬ツユの手まりうた
浅川 かよ子/文…
海をわたった村芝居 : 信州大鹿歌…
中 繁彦/作,北…
アンデルセン童話3年生
アンデルセン/[…
まっ黒なおべんとう
児玉 辰春/作,…
白樺伝説 : この愛の教師たち
はま みつを/著…
ちいさなちいさな三春駒
新開 ゆり子/文…
動物と話せる男 : 宮崎学のカメラ…
塩沢 実信/文,…
アンデルセンどうわ2年生
アンデルセン/[…
アンデルセンどうわ1年生
アンデルセン/[…
オニの子ネショタン : 小さなおは…
勝 よしまさ/作…
大造じいさんとガン
椋鳩十/作,北島…
海からの夜あけ
新開ゆり子/作,…
アルプスのキジ
椋鳩十/作,北島…
兵隊ばあさん
赤座 憲久/さく…
ものがたり北海道 6 北の時計台 …
塩澤実信/著,北…
ものがたり北海道 4 青い眼の教師…
塩澤実信/著,北…
ものがたり北海道 9 風雪の墓標 …
塩澤実信/著,北…
ものがたり北海道 8 この豊かな恵…
塩澤実信/著,北…
ものがたり北海道 7 ふぶきの荒野…
塩澤実信/著,北…
ものがたり北海道 5 ユーカラの祭…
塩澤実信/著,北…
ものがたり北海道 3 屯田兵のうた…
塩澤実信/著,北…
木曽のばあちゃん騎手
浅川 かよ子/文…
11月のおはなし
宮脇 紀雄/編
8月のおはなし
宮脇 紀雄/編
かあさんのおめん
吉沢 和夫/ぶん…
5月のおはなし
宮脇 紀雄/編
ものがたり北海道 1 悲しみのコタ…
塩澤実信/著,北…
ものがたり北海道 2 新しい大地よ…
塩澤実信/著,北…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000173827 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
水島 朝穂/編著
|
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-589-02671-6 |
タイトル |
世界の「有事法制」を診る |
タイトルヨミ |
セカイ ノ ユウジ ホウセイ オ ミル |
内容紹介 |
主要9カ国における緊急事態法制の現況と問題点を批判的に検討する。各国の歴史的背景・事情や批判的議論から、日本の「有事法制」を論じる際に必要な視角と争点を抽出する。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。早稲田大学法学部教授。著書に「現代軍事法制の研究」「武力なき平和」など。 |
件名 |
国防-法令
|
目次
内容細目
-
1 どこの国にもあるから?
1-8
-
水島 朝穂/著
-
2 アメリカの「有事」のいま
9-13
-
山本 千晴/著
-
3 アメリカの戦争権限
14-35
-
山本 千晴/著
-
4 9・11後のJUST WAR DOCTRINE
36-54
-
馬奈木 厳太郎/著
-
5 ドイツの「有事法制」のいま
55-58
-
水島 朝穂/著
-
6 ヴァイマール憲法48条2項における大統領非常事態権限
59-70
-
小倉 大/著
-
7 ドイツ基本法の戦闘性
71-86
-
渡辺 洋/著
-
8 ドイツ基本法と「緊急事態憲法」
87-100
-
水島 朝穂/著
-
9 フランスの「有事法制」
101-118
-
村田 尚紀/著
-
10 イギリスの緊急事態法制
119-132
-
柳井 健一/著
-
11 インドの「有事法制」
133-147
-
稲 正樹/著
-
12 現代韓国憲政史における国家緊急権
148-163
-
宋 石允/著 徐 勝/訳
-
13 韓国の「有事法制」
164-170
-
山本 勇二/著
-
14 緊急事態対処制度としてのスイスの民間防衛
171-179
-
奥田 喜道/著
-
15 コスタリカの「有事法制」
180-190
-
田部 知江子/著
-
16 「有事法制」と「国民保護法制」
191-202
-
水島 朝穂/著
-
17 メディアと「有事法制」
203-214
-
立山 紘毅/著
-
18 占領下沖縄における「民間防衛計画」
215-228
-
馬奈木 厳太郎/著
前のページへ