蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
感化院の記憶
|
著者名 |
鈴木 明子/編著
|
著者名ヨミ |
スズキ アキコ |
出版者 |
桂書房
|
出版年月 |
2001.2 |
内容紹介 |
日露戦争後、富山県に感化院を誕生させた柴谷竜寛、その後を引き継いだ滝本助造らの足跡と感化院の歴史を文献資料を駆使して丹念に追い、滝本の娘の語りを通じて滝本一家と院生たちとの暮らしを鮮やかに蘇らせる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0116888694 | 図書一般 | 327.8ス// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000041660 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 明子/編著
、
勝山 敏一/編著
|
出版者 |
桂書房
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
378p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-905564-25-5 |
タイトル |
感化院の記憶 |
タイトルヨミ |
カンカイン ノ キオク |
内容紹介 |
日露戦争後、富山県に感化院を誕生させた柴谷竜寛、その後を引き継いだ滝本助造らの足跡と感化院の歴史を文献資料を駆使して丹念に追い、滝本の娘の語りを通じて滝本一家と院生たちとの暮らしを鮮やかに蘇らせる。 |
件名 |
児童自立支援施設
|
目次
内容細目
前のページへ