<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

素顔の印象派 

著者名 バーナード・デンヴァー/編
著者名ヨミ バーナード デンヴァー
出版者 美術出版社
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119877363図書一般723テ//保存書庫 在庫 
2 下井草1010292405図書一般723テ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遠藤 周作
1995

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000870828
書誌種別 図書
著者名 バーナード・デンヴァー/編末永 照和/訳
出版者 美術出版社
出版年月 1991.12
ページ数 233p
大きさ 21cm
ISBN 4-568-20141-1
タイトル 素顔の印象派 
タイトルヨミ スガオ ノ インショウハ 
件名 印象主義(絵画)



目次


内容細目

1 歌劇「ドン・カルロ」:第5幕よりシェーナと別れの二重唱
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 アンジェラ・ゲオルギウ/ソプラノ ロベルト・アラーニャ/テノール ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ クラウディオ・アッバード/指揮
2 歌劇「十字軍のロンバルディア人」:ああ,この哀れな女にとって
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 アンジェラ・ゲオルギウ/ソプラノ ロベルト・アラーニャ/テノール ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ クラウディオ・アッバード/指揮
3 歌劇「シモン・ボッカネグラ」:星のない夜
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 アンジェラ・ゲオルギウ/ソプラノ ロベルト・アラーニャ/テノール ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ クラウディオ・アッバード/指揮
4 歌劇「オテロ」:暗い夜の中に
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 アンジェラ・ゲオルギウ/ソプラノ ロベルト・アラーニャ/テノール ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ クラウディオ・アッバード/指揮
5 歌劇「シチリアの晩鐘」:私のことを考えて...
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 アンジェラ・ゲオルギウ/ソプラノ ロベルト・アラーニャ/テノール ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ クラウディオ・アッバード/指揮
6 歌劇「リゴレット」:愛こそ命,心の太陽
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 アンジェラ・ゲオルギウ/ソプラノ ロベルト・アラーニャ/テノール ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ クラウディオ・アッバード/指揮
7 歌劇「アイーダ」:死の石は私の上にとざされた
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 アンジェラ・ゲオルギウ/ソプラノ ロベルト・アラーニャ/テノール ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ クラウディオ・アッバード/指揮
8 歌劇「群盗」:どんな海,どんな地が...
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 アンジェラ・ゲオルギウ/ソプラノ ロベルト・アラーニャ/テノール ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ クラウディオ・アッバード/指揮
9 歌劇「トロヴァトーレ」:ミゼレーレ...これは何事だろう
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 アンジェラ・ゲオルギウ/ソプラノ ロベルト・アラーニャ/テノール ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ クラウディオ・アッバード/指揮
10 歌劇「椿姫」:美に飾られた楽しい杯で:乾杯の歌
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 アンジェラ・ゲオルギウ/ソプラノ ロベルト・アラーニャ/テノール ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ クラウディオ・アッバード/指揮
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。