蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
文明の原点を探る 新石器時代の西アジア
|
著者名 |
常木 晃/編
|
著者名ヨミ |
ツネキ アキラ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
1995.11 |
内容紹介 |
文明の原点としての西アジア新石器文化について、今何が問われ解明されつつあるのか。最新の研究成果をふまえて文明発祥時の諸側面に迫り、農耕の始まりから国家の形成へと進む世界歴史を考察する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115836348 | 図書一般 | 226ツ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000543785 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
常木 晃/編
、
松本 健/編
|
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88621-131-3 |
タイトル |
文明の原点を探る 新石器時代の西アジア |
タイトルヨミ |
ブンメイ ノ ゲンテン オ サグル シンセッキ ジダイ ノ ニシアジア |
内容紹介 |
文明の原点としての西アジア新石器文化について、今何が問われ解明されつつあるのか。最新の研究成果をふまえて文明発祥時の諸側面に迫り、農耕の始まりから国家の形成へと進む世界歴史を考察する。 |
件名 |
アジア(西部)-歴史
|
件名 |
石器時代
|
件名 |
遺跡・遺物-アジア(西部)
|
目次
内容細目
前のページへ