<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

源頼朝の真像 角川選書  490

著者名 黒田 日出男/著
著者名ヨミ クロダ ヒデオ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2011.4
内容紹介 著名な神護寺の伝源頼朝像は足利直義だった。では、本当の頼朝の顔はどんなものか? 綿密な肖像分析と、甲斐善光寺にある源頼朝像の胎内銘の解読による歴史推理のはてにたどりついた真の頼朝像発見のドラマを描く。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118494772図書一般713/ク/保存書庫 在庫 
2 今川1310923048図書一般713/ミ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クヴィエタ・パツォウスカー 川本 三郎
1992
E E
イタリア・アンデルセン賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000206192
書誌種別 図書
著者名 池田 浩士/著
出版者 河合文化教育研究所
出版年月 2003.12
ページ数 106p
大きさ 21cm
ISBN 4-87999-935-0
タイトル 歴史のなかの文学・芸術 参加の文化としてのファシズムを考える 河合ブックレット  32
タイトルヨミ レキシ ノ ナカ ノ ブンガク ゲイジュツ サンカ ノ ブンカ ト シテ ノ ファシズム オ カンガエル カワイ ブックレット 
内容紹介 20世紀は「戦争と革命とファシズムの時代」と称される。「なぜ」人々はホロコーストなど途方もない出来事を容認し、積極的に加担していったのか? 当時の文学・芸術の意味を考察し、文化とファシズムを考える。
件名 芸術-歴史
件名 文学-歴史
件名 ファシズム



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。