蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
大切なものを収める家
|
著者名 |
藤井 貞和/著
|
著者名ヨミ |
フジイ サダカズ |
出版者 |
思潮社
|
出版年月 |
1992.11 |
内容紹介 |
ここにある作品のどれひとつを取り上げても、わたしは自分のために書かなかった…。無力でお上品な詩的言語を尻目に、詩の力の解放にむけて、規範と倫理を越えた果敢なメッセージをおくる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115117343 | 図書一般 | 911.56フ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
阿佐谷 | 0810609602 | 図書一般 | 911.56フ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
<うた>の空間、詩の時間
藤井 貞和/著
日本近代詩語 : 石、「かたち」、…
藤井 貞和/[著…
よく聞きなさい、すぐにここを出るの…
藤井 貞和/著
物語論
藤井 貞和/[著…
物語史の起動
藤井 貞和/著
源氏物語9
[紫式部/著],…
源氏物語8
[紫式部/著],…
<うた>起源考
藤井 貞和/著
源氏物語7
[紫式部/著],…
源氏物語6
[紫式部/著],…
源氏物語5
[紫式部/著],…
源氏物語4
[紫式部/著],…
論集源氏物語の文化学
藤井 貞和/ほか…
源氏物語3
[紫式部/著],…
源氏物語2
[紫式部/著],…
源氏物語1
[紫式部/著],…
日本文法体系
藤井 貞和/著
構造主義のかなたへ : 『源氏物語…
藤井 貞和/著
日本文学源流史
藤井 貞和/著
文法的詩学その動態
藤井 貞和/著
落窪物語
藤井 貞和/校注
水素よ、炉心露出の詩 : 三月十一…
藤井 貞和/著
文法的詩学
藤井 貞和/著
折口信夫古典詩歌論集
折口 信夫/著,…
春楡の木
藤井 貞和/著
日本語と時間 : <時の文法>をた…
藤井 貞和/著
源氏物語の始原と現在
藤井 貞和/著
日本文学からの批評理論 : アンチ…
ハルオ・シラネ/…
言葉と戦争
藤井 貞和/著
タブーと結婚 : 「源氏物語と阿闍…
藤井 貞和/著
神の子犬
藤井 貞和/著
物語理論講義
藤井 貞和/著
自由詩学
藤井 貞和/著
ことばのつえ、ことばのつえ
藤井 貞和/著
平安物語叙述論
藤井 貞和/著
折口信夫の詩の成立 : 詩形/短歌…
藤井 貞和/著
国文学の誕生
藤井 貞和/著
源氏物語論
藤井貞和/著
「静かの海」石、その韻(ひび)き
藤井 貞和/著
古典の読み方
藤井 貞和/[著…
物語の起源 : フルコト論
藤井 貞和/著
源氏物語入門
藤井 貞和/[著…
日本<小説>原始
藤井 貞和/著
悲しみをさがす詩
藤井貞和/著
釈迢空 : 詩の発生と<折口学>-…
藤井 貞和/[著…
湾岸戦争論 : 詩と現代
藤井 貞和/著
源氏物語
藤井 貞和/著
続 藤井貞和詩集
藤井貞和/著
古日本文学発生論
藤井 貞和/著
物語の方法
藤井 貞和/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000882812 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤井 貞和/著
|
出版者 |
思潮社
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7837-0417-1 |
タイトル |
大切なものを収める家 |
タイトルヨミ |
タイセツ ナ モノ オ オサメル イエ |
内容紹介 |
ここにある作品のどれひとつを取り上げても、わたしは自分のために書かなかった…。無力でお上品な詩的言語を尻目に、詩の力の解放にむけて、規範と倫理を越えた果敢なメッセージをおくる。 |
目次
内容細目
前のページへ