蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
大正の夢の設計家 西村伊作と文化学院 朝日選書 394
|
著者名 |
加藤 百合/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ユリ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1990.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0810225789 | 図書一般 | 523ニ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000848673 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加藤 百合/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1990.1 |
ページ数 |
246,7p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-259494-2 |
タイトル |
大正の夢の設計家 西村伊作と文化学院 朝日選書 394 |
タイトルヨミ |
タイショウ ノ ユメ ノ セッケイカ ニシムラ イサク ト ブンカ ガクイン アサヒ センショ |
件名 |
西村 伊作
|
目次
内容細目
-
1 歴史的環境へのアプローチ
1-26
-
片桐 新自/著
-
2 遺跡保存と住民生活
27-50
-
吉兼 秀夫/著
-
3 歴史都市と景観問題
51-79
-
野田 浩資/著
-
4 港町の活性化と保存
80-106
-
片桐 新自/著
-
5 運河保存と観光開発
107-131
-
堀川 三郎/著
-
6 伝統文化の説明
132-154
-
足立 重和/著
-
7 メディアとナショナル・トラスト
155-177
-
栗田 宣義/著
-
8 展望台という景観
178-198
-
永井 良和/著
-
9 負の歴史的遺産の保存
199-221
-
荻野 昌弘/著
-
10 <社会の記憶>としての墓・霊園
222-246
-
中筋 直哉/著
前のページへ