蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
経済ナゾ解き隊 お金のホントを知る あさがく選書 2
|
著者名 |
岡野 進/[著]
|
著者名ヨミ |
オカノ ススム |
出版者 |
朝日学生新聞社
|
出版年月 |
2012.5 |
内容紹介 |
消費税、ワーキングプア、円高、年金…。お金の歴史から現在の経済問題まで、31の話を通して、経済の基本や、世の中をかしこく生きる知恵としてのお金の常識を解説する。『朝日小学生新聞』の連載を書籍化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118601954 | 図書児童 | 330/オ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0316943935 | 図書児童 | 330/オ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高円寺 | 0416761112 | 図書児童 | 330/オ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
成田 | 0616552006 | 図書児童 | 330オ// | YAコーナ | | 在庫 |
○ |
5 |
西荻 | 0716613914 | 図書児童 | 300/オ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
南荻窪 | 0912228111 | 図書児童 | 330オ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長尾みのるの人間イラストーリー
長尾 みのる/著
ブッダ
川西 蘭/文,長…
絵で読む「老子」無為を生きる
長尾 みのる/著
革命屋 : 女と革命と欲望 : イ…
長尾 みのる/著
視覚のいたずら
長尾 みのる/著
タマゴに目はな
由紀 さおり/著…
イメージの時間
長尾 みのる/絵…
真昼のゆうれい
シド・フライシュ…
どうせこの世は猫またぎ : odd…
阿久 悠/著,長…
四次元潜航艇ウラシマ号の冒険
那須 正幹/作,…
代官坂ののっぺらぼう
横山 たもつ/作…
明日もパフォーマンチックに
長尾 みのる/著
びんた あめ あられ
水谷 章三/文,…
宇宙人の地球日記
浜 たかや/著,…
ふしぎなあの子 : かいじゅうモコ…
山中 恒/作,長…
にぎやかな視点 : 昭和おじさんの…
長尾 みのる/著
女の子たちのマーチ
竹田 まゆみ/作…
青い目のバンチョウ : ガールフレ…
山中 恒/作,長…
ウラシマ号の冒険 : 四次元潜行艇
那須正幹/作,長…
クラマはかせのなぜ : ずっこけは…
山中 恒/作,長…
バスカービルの魔犬
コナン=ドイル/…
赤い文字の秘密
コナン=ドイル/…
悪魔の足
コナン=ドイル/…
ひん死の探偵
コナン=ドイル/…
心がひとり歩きする
長尾 みのる/著
盗まれた秘密文書
コナン=ドイル/…
六つのナポレオン像
コナン=ドイル/…
おどる人形
コナン=ドイル/…
学校へいったヘビ
リリアン=ムーア…
赤毛連盟
コナン=ドイル/…
ぶな屋敷のなぞ
コナン=ドイル/…
銀星号事件
コナン=ドイル/…
サインはきつねボール
三田村 信行/作…
窓の向こうはホワイト・アングル
長尾 みのる/著
チッチゼミ鳴く木の下で
皿海 達哉/[著…
ゼロ子の日がわり家庭教師
坂本 伊都子/作…
モミの木のクリスマス・イブ
ひしい のりこ/…
視覚のいたずら
長尾 みのる/著
八月の冒険
砂田 弘/作,長…
消えたぼくをさがせ
野火 晃/著,長…
サインのない手紙
砂田 弘/作,長…
ジャングルめがね
筒井 康隆/[作…
マスコミのイラストレーション : …
長尾 みのる/著
なんだかへんて子 : ママはおちこ…
山中 恒/作,長…
六十人のおとうさんの家
マインダート=デ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002170845 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡野 進/[著]
|
出版者 |
朝日学生新聞社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-904826-53-9 |
タイトル |
経済ナゾ解き隊 お金のホントを知る あさがく選書 2 |
タイトルヨミ |
ケイザイ ナゾトキタイ オカネ ノ ホント オ シル アサガク センショ |
内容紹介 |
消費税、ワーキングプア、円高、年金…。お金の歴史から現在の経済問題まで、31の話を通して、経済の基本や、世の中をかしこく生きる知恵としてのお金の常識を解説する。『朝日小学生新聞』の連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1956年東京都生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。株式会社大和総研アメリカ社長などを経て、常務執行役員。 |
件名 |
経済
|
目次
内容細目
前のページへ