蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
語りかける人形たち
|
著者名 |
山田 徳兵衛/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ トクベエ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2001.12 |
内容紹介 |
創業290年を迎えた人形問屋・吉徳の11代が、日米親善「答礼人形」が辿った運命と、その修復を通しての国際交流、そして伝統の重さなどについて熱い思いを綴った一冊。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0715874152 | 図書一般 | 759ヤ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000085188 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山田 徳兵衛/著
|
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-490-20454-X |
タイトル |
語りかける人形たち |
タイトルヨミ |
カタリカケル ニンギョウタチ |
内容紹介 |
創業290年を迎えた人形問屋・吉徳の11代が、日米親善「答礼人形」が辿った運命と、その修復を通しての国際交流、そして伝統の重さなどについて熱い思いを綴った一冊。 |
著者紹介 |
昭和14年、東京最古の人形問屋・吉徳の三男として生まれる。吉徳社長に就任し、11世徳兵衛を襲名。編著書に「吉徳これくしょん」「図説日本の人形史」がある。 |
件名 |
人形
|
目次
内容細目
前のページへ