蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本人は台湾で何をしたのか 知られざる台湾の近現代史
|
著者名 |
鈴木 満男/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ミツオ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2001.5 |
内容紹介 |
政治人類学の立場から、台湾人の知己の援助を受けながら自分の足で調査した台湾史。日本統治下での内台差別、創氏改名の問題、法治と人知思想の齟齬など、多角的に検証する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116835422 | 図書一般 | 222.9ス// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
龍太俳句入門
飯田 龍太/著
飯田龍太全句集
飯田 龍太/[著…
井伏鱒二・飯田龍太往復書簡
井伏 鱒二/著,…
龍太語る
飯田 龍太/著,…
飯田龍太自選自解句集
飯田 龍太/著
飯田龍太全集第10巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第9巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第8巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第6巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第4巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第2巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第7巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第5巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第3巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第1巻
飯田 龍太/著,…
尊魚堂主人 : 井伏さんを偲ぶ
飯田 竜太/[ほ…
新日本大歳時記 : カラー版新年
飯田 竜太/[ほ…
新日本大歳時記 : カラー版夏
飯田 竜太/[ほ…
名句鑑賞辞典
飯田 龍太/監修…
新日本大歳時記 : カラー版春
飯田 竜太/[ほ…
新日本大歳時記 : カラー版冬
飯田 竜太/[ほ…
新日本大歳時記 : カラー版秋
飯田 竜太/[ほ…
ふるさとをよむ俳句
飯田 竜太/著
遠い日のこと
飯田 竜太/著
季節の名句
飯田 竜太/著
鑑賞歳時記第1巻
飯田 竜太/著
鑑賞歳時記第4巻
飯田 竜太/著
鑑賞歳時記第3巻
飯田 竜太/著
鑑賞歳時記第2巻
飯田 竜太/著
集成・昭和の俳句
飯田 竜太/編
紺の記憶
飯田 竜太/著
遅速 : 句集
飯田 竜太/著
秀句の風姿 : 現代俳句鑑賞
飯田 竜太/著
新編飯田竜太読本
飯田 竜太/著,…
現代俳句の面白さ
飯田 竜太/著
毎日俳壇平成元年版
飯田 竜太/[ほ…
俳句の現在
飯田 竜太/[ほ…
俳句鑑賞読本(全)
飯田龍太/著
飯田竜太文集第3巻
飯田 竜太/著
飯田竜太文集第2巻
飯田 竜太/著
飯田竜太文集第1巻
飯田 竜太/著
俳句・風土・人生
飯田 竜太/[著…
俳句今昔
飯田 龍太/著
秀句の風姿
飯田 竜太/著
俳句遠近 : 飯田竜太対談集
飯田 竜太/著
俳句の楽しみ : NHK俳句入門
飯田 竜太/著
俳句入門三十三講
飯田 竜太/[著…
俳句の魅力上
飯田 竜太/著
俳句の魅力下
飯田 竜太/著
現代俳句案内
飯田 竜太/[ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000055526 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 満男/著
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
325,8p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-336-04336-1 |
タイトル |
日本人は台湾で何をしたのか 知られざる台湾の近現代史 |
タイトルヨミ |
ニホンジン ワ タイワン デ ナニ オ シタ ノカ シラレザル タイワン ノ キンゲンダイシ |
内容紹介 |
政治人類学の立場から、台湾人の知己の援助を受けながら自分の足で調査した台湾史。日本統治下での内台差別、創氏改名の問題、法治と人知思想の齟齬など、多角的に検証する。 |
著者紹介 |
1926年東京生まれ。東京大学社会学系大学院博士課程修了。山口大学人文学部教授を務めた他、海外の大学の客員教授などを歴任。著書に「華麗島見聞記」「マレビトの構造」などがある。 |
件名 |
台湾-歴史
|
件名 |
日本-対外関係-台湾-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ