<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

タイトル

漢字と中国人 文化史をよみとく 岩波新書 新赤版  822

著者名 大島 正二/著
著者名ヨミ オオシマ ショウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0515990505図書一般A(新書)//保存書庫 在庫 
2 成田0615871985図書一般A(新書)//一般開架 在庫 
3 西荻0715982930図書一般A(新書)//保存書庫 在庫 
4 南荻窪0911528396図書一般A(新書)//保存書庫 在庫 
5 下井草1011145131図書一般A(新書)//保存書庫 在庫 
6 高井戸1110952643図書一般A(新書)//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
カザフ語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001676822
書誌種別 図書
著者名 大崎 滋生/著
出版者 平凡社
出版年月 2008.2
ページ数 336p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-21965-4
タイトル 文化としてのシンフォニー 2 19世紀中頃から世紀末まで 
タイトルヨミ ブンカ ト シテ ノ シンフォニー ジュウキュウセイキ ナカゴロ カラ セイキマツ マデ 
内容紹介 なぜ西洋音楽史は19世紀のドイツ音楽、とりわけシンフォニーを頂点として描かれてきたのか。宮廷生活と都市生活の狭間に生まれた「シンフォニー文化」の栄衰を描く音楽社会史。2は19世紀中頃から世紀末までの展開を記述。
著者紹介 1948年生まれ。桐朋学園大学音楽学部教授。著書に「楽譜の文化史」「音楽演奏の社会史」「音楽史の形成とメディア」など。
件名 交響楽-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。