蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
イソップ物語 Aesop's fables Kodansha English library
|
著者名 |
イソップ/[原著]
|
著者名ヨミ |
イソップ |
出版者 |
講談社インターナショナル
|
出版年月 |
1988.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1110521455 | 図書外国語 | BR(文庫赤・外国文学)イ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011402242 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
多木 陽介/編訳著
|
出版者 |
どく社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-910534-04-6 |
タイトル |
失われた創造力へ ブルーノ・ムナーリ、アキッレ・カスティリオーニ、エンツォ・マーリの言葉 |
タイトルヨミ |
ウシナワレタ ソウゾウリョク エ ブルーノ ムナーリ アキッレ カスティリオーニ エンツォ マーリ ノ コトバ |
内容紹介 |
「ものからものが生まれる」「好奇心がないようなら、おやめなさい」「デザインが本来もっていたユートピア志向を取り戻さねばならない」…。アキッレ・カスティリオーニらイタリアデザイン界の巨匠の言葉とその意味を紹介。 |
著者紹介 |
批評家、アーティスト。著書に「アキッレ・カスティリオーニ」など。 |
件名 |
デザイン
|
件名 |
Munari Bruno
|
件名 |
Castiglioni Achille
|
件名 |
Mari Enzo
|
目次
内容細目
-
1 母ガニとその子どもたち
-
-
2 すっぱいぶどう
-
-
3 北風と太陽
-
-
4 ネズミとライオン
-
-
5 農夫とその息子たち
-
-
6 狼と影
-
-
7 よくばりの犬
-
-
8 蛙の欲しがっている王様
-
-
9 塩を運んでいるロバ
-
-
10 田舎のネズミと都会のネズミ
-
-
11 角と足
-
-
12 野山羊
-
-
13 アリとコオロギ
-
-
14 オリーブの木とアシ
-
-
15 金の好きな男
-
-
16 病弱なライオン
-
-
17 いばったオンドリ
-
-
18 老人と死神
-
-
19 狼とアオサギ
-
-
20 猪と馬と猟師
-
-
21 キツネときこり
-
-
22 ライオンの分け前
-
-
23 キツネとカラス
-
-
24 ネズミとネコ
-
-
25 狼が来た
-
-
26 ロバとロバひき
-
-
27 粉屋と息子とロバ
-
-
28 旅人とオノ
-
-
29 オンドリとキツネ
-
-
30 乳しぼり女と桶
-
-
31 ライオンの皮を着たロバ
-
-
32 めすギツネとめすライオン
-
-
33 ネズミと蛙
-
-
34 馬とロバ
-
-
35 旅人と熊
-
-
36 臆病な猟師
-
-
37 羊の皮を着た狼
-
-
38 ロバと狼
-
-
39 山羊とロバ
-
-
40 デマデスとアテナイの人々
-
前のページへ