蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
バリエール越え 1914-1916
|
著者名 |
ボリース・パステルナーク/著
|
著者名ヨミ |
ボリース パステルナーク |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2002.7 |
内容紹介 |
1910年代、詩人は言語芸術の斬新な解体を試みた。ウラルのウクライナの恋、ドイツの恋、木々や星、風や花々、雷雨や雪、人と一体化した事物や現象を、全く新しいアヴァンギャルドの絵画性で描写した抒情詩集。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117048645 | 図書一般 | 981ハ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
J.R.Hook H.E.Hall 福山 秀敏 松浦 民房 鈴村 順三 黒田 義浩
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000122041 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ボリース・パステルナーク/著
、
工藤 正広/訳・解説
|
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89642-056-X |
タイトル |
バリエール越え 1914-1916 |
タイトルヨミ |
バリエールゴエ センキュウヒャクジュウヨン センキュウヒャクジュウロク |
内容紹介 |
1910年代、詩人は言語芸術の斬新な解体を試みた。ウラルのウクライナの恋、ドイツの恋、木々や星、風や花々、雷雨や雪、人と一体化した事物や現象を、全く新しいアヴァンギャルドの絵画性で描写した抒情詩集。 |
著者紹介 |
1890〜1960年。ロシアの詩人。ノーベル文学賞受賞。著書に「ドクトル・ジバゴ」「愛と詩の手紙」など。 |
目次
内容細目
前のページへ