蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
理論考古学入門 KASHIWA学術ライブラリー 06
|
著者名 |
安斎 正人/著
|
著者名ヨミ |
アンザイ マサヒト |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2004.5 |
内容紹介 |
何を読み、どのように考えるべきか。考古学の理論と実践に関する考察の入門。学史を整理しながら、環境考古学、社会考古学、民族考古学などを紹介。学問の深化をはかる道筋を現代考古学から探る最新の手引き。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117292292 | 図書一般 | 202ア// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000234462 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
安斎 正人/著
|
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
226,8p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7601-2540-X |
タイトル |
理論考古学入門 KASHIWA学術ライブラリー 06 |
タイトルヨミ |
リロン コウコガク ニュウモン カシワ ガクジュツ ライブラリー |
内容紹介 |
何を読み、どのように考えるべきか。考古学の理論と実践に関する考察の入門。学史を整理しながら、環境考古学、社会考古学、民族考古学などを紹介。学問の深化をはかる道筋を現代考古学から探る最新の手引き。 |
著者紹介 |
1945年中国生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。同大学大学院人文社会系研究科助手。著書に「現代考古学」など。 |
件名 |
考古学
|
目次
内容細目
前のページへ