蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
<学校から仕事へ>の変容と若者たち 個人化・アイデンティティ・コミュニティ AOKI教育LIBRARY
|
著者名 |
乾 彰夫/著
|
著者名ヨミ |
イヌイ アキオ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2010.4 |
内容紹介 |
不安定化を増す時代、それでも「つながり」を頼りに自らのアイデンティティを紡ぎ出す若者たち。先行するヨーロッパの議論を踏まえ、5年にわたる聞き取りやアンケート調査から、日本の若者たちの今を描く。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0912096492 | 図書一般 | 367.6イ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
噺本と近世文芸 : 表記・表現から…
藤井 史果/著
江戸小咄散歩
興津 要/著
クレヨン王国笑えるむかし話
福永 令三/[編…
江戸小咄女百態
興津 要/著
江戸小ばなし : 子どもも、おと…5
岡本 和明/文,…
江戸小ばなし : 子どもも、おと…4
岡本 和明/文,…
江戸小ばなし : 子どもも、おと…3
岡本 和明/文,…
江戸小ばなし : 子どもも、おと…2
岡本 和明/文,…
江戸小ばなし : 子どもも、おと…1
岡本 和明/文,…
江戸小咄類話事典
武藤 禎夫/編
江戸のこばなし
山住 昭文/著
江戸風俗絵入り小咄を読む
武藤 禎夫/著
にっぽん小咄大全
浜田 義一郎/編…
近世咄本集
岡 雅彦/編著
江戸小咄春夏秋冬
興津 要/著
江戸小咄商売往来
興津 要/著
江戸小咄女百態
興津 要/著
江戸小咄
駒田 信二/著
江戸小咄女百態
興津 要/著
与太郎 : 笑いの道づれ
柴山 肇/著
江戸小咄漫歩
興津 要/著
噺本大系第1巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第19巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第16巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第15巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第18巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第14巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第20巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第13巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第12巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第17巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第11巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第10巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第9巻
武藤 禎夫/編
江戸小咄集2
宮尾 しげを/編…
噺本大系第7巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第2巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第8巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第6巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第4巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第3巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第5巻
武藤 禎夫/編,…
江戸小咄辞典
武藤 禎夫/編
日本小咄集成上巻
浜田 義一郎/編…
日本小咄集成下巻
浜田 義一郎/編…
日本小咄集成中巻
浜田 義一郎/編…
江戸小咄の比較研究
武藤 禎夫/著
江戸小ばなし考 : 落語のふるさと…
加太 こうじ/著
前へ
次へ
噺本と近世文芸 : 表記・表現から…
藤井 史果/著
きのふはけふの物語 : 全訳注
宮尾 與男/訳注
醒睡笑 : 全訳注
安楽庵 策伝/[…
江戸小咄散歩
興津 要/著
江戸のことわざ遊び : 幕末のベス…
南 和男/著
クレヨン王国笑えるむかし話
福永 令三/[編…
江戸小咄女百態
興津 要/著
江戸小咄鹿の子餅 : 本文と総索引
鈴木 雅子/編,…
江戸小ばなし : 子どもも、おと…5
岡本 和明/文,…
江戸小ばなし : 子どもも、おと…4
岡本 和明/文,…
江戸小ばなし : 子どもも、おと…3
岡本 和明/文,…
江戸小ばなし : 子どもも、おと…2
岡本 和明/文,…
江戸小ばなし : 子どもも、おと…1
岡本 和明/文,…
江戸小咄類話事典
武藤 禎夫/編
江戸のこばなし
山住 昭文/著
江戸風俗絵入り小咄を読む
武藤 禎夫/著
一休ばなし集成
三瓶 達司/編,…
にっぽん小咄大全
浜田 義一郎/編…
近世咄本集
岡 雅彦/編著
江戸小咄春夏秋冬
興津 要/著
江戸小咄商売往来
興津 要/著
醒睡笑下
安楽庵 策伝/著…
醒睡笑上
安楽庵 策伝/著…
江戸小咄女百態
興津 要/著
江戸小咄続
興津 要/編
江戸小咄
駒田 信二/著
江戸小咄女百態
興津 要/著
与太郎 : 笑いの道づれ
柴山 肇/著
江戸小咄漫歩
興津 要/著
噺本大系第1巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第19巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第16巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第15巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第18巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第14巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第20巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第13巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第12巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第17巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第11巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第10巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第9巻
武藤 禎夫/編
江戸小咄
興津 要/編
江戸小咄集2
宮尾 しげを/編…
噺本大系第7巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第2巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第8巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第6巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第4巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第3巻
武藤 禎夫/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001932023 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
乾 彰夫/著
|
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-250-21005-1 |
タイトル |
<学校から仕事へ>の変容と若者たち 個人化・アイデンティティ・コミュニティ AOKI教育LIBRARY |
タイトルヨミ |
ガッコウ カラ シゴト エノ ヘンヨウ ト ワカモノタチ コジンカ アイデンティティ コミュニティ アオキ キョウイク ライブラリー |
内容紹介 |
不安定化を増す時代、それでも「つながり」を頼りに自らのアイデンティティを紡ぎ出す若者たち。先行するヨーロッパの議論を踏まえ、5年にわたる聞き取りやアンケート調査から、日本の若者たちの今を描く。 |
件名 |
青少年
|
目次
内容細目
前のページへ