<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

淀川の文化と文学 上方文庫  24

著者名 大阪成蹊女子短期大学国文学科研究室/編
著者名ヨミ オオサカ セイケイ ジョシ タンキ ダイガク コクブンガッカ ケンキュウシツ
出版者 和泉書院
出版年月 2001.12
内容紹介 源を琵琶湖に発し、大阪府を大きく二つに分けて流れる大河淀川が、悠久の流れのなかに育んできた流域の歴史・文化・文学をテーマとした論考11篇を収録。大阪成蹊女子短期大学国文学科創設五十周年記念出版。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116960774図書一般910.2オ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大阪成蹊女子短期大学国文学科研究室
2001
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000647995
書誌種別 図書
著者名 赤田 光男/[ほか]編
出版者 雄山閣出版
出版年月 1998.1
ページ数 243p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-01504-6
タイトル 講座日本の民俗学 2 身体と心性の民俗 
タイトルヨミ コウザ ニホン ノ ミンゾクガク シンタイ ト シンセイ ノ ミンゾク 
件名 日本-風俗



目次


内容細目

1 淀川流域の史跡と伝承   1-17
三善 貞司/著
2 川の文化・川の文学   20-37
原田 敦子/著
3 上代の「淀川」   38-49
生田 周史/著
4 『土佐日記』に見る「淀川」   54-73
久保田 孝夫/著
5 『高倉院厳島御幸記』の水路   76-95
岡見 弘道/著
6 淀川のぼりくだり   100-119
中村 隆嗣/著
7 蕪村の淀川   120-139
萩原 省吾/著
8 落語「三十石」に見る淀川の文化   140-157
桂 都丸/著
9 緒方洪庵適塾の蘭学   160-177
浅野 敏彦/著
10 大谷是空の「浪花雑記」   178-193
和田 克司/著
11 「淀川べりの農村」豊里との縁   194-211
鎌田 広己/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。