蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
芸術ウソつかない 横尾忠則対談集 ちくま文庫 よ5-6
|
著者名 |
横尾 忠則/著
|
著者名ヨミ |
ヨコオ タダノリ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
成田 | 0616510863 | 図書一般 | BY(文庫黄・文学以外)ヨ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのにんじゃ大さくせん
原 ゆたか/さく…
恐竜トリケラトプスとティラノサウル…
黒川 みつひろ/…
にじいろのさかな
マーカス・フィス…
とけいのえほん
とだ こうしろう…
どんなにきみがすきだかあててごらん
サム・マクブラッ…
カレーおばけのあかいぼうし
末吉 暁子/作,…
10ぴきのかえるののどじまん
間所 ひさこ/さ…
かいけつゾロリのおばけ大さくせん
原 ゆたか/さく…
アンパンマンとはみがきやま
やなせ たかし/…
ほいくえんのいちにち
おか しゅうぞう…
どうぶつえんガイド : よんでたの…
あべ 弘士/さく…
ドラゴンボール巻41
鳥山 明/著
ねむりの国のまじょ子
藤 真知子/作,…
かいけつゾロリのにんじゃ大さくせん
原 ゆたか/さく…
ティモシーとサラのパーティー
芭蕉 みどり/作…
ケーキがやけたら、ね
ヘレン・オクセン…
せかいいちうつくしいぼくの村
小林 豊/作・絵
アンパンマンとゆめのくに
やなせ たかし/…
こぶたくん
ジーン・バン・ル…
学習漫画 世界の伝記 : …[34]
学習漫画 世界の伝記 : …[33]
とうめい人間ジャン
寺村 輝夫/作,…
ゆかいにガハガハわらい話
木暮 正夫/文,…
天使の耳
東野 圭吾/[著…
慣用句びっくりことば事典
ともだちがきた : じんぺいの絵日…
きたやま ようこ…
ちのけがヒクヒクばけもの話
木暮 正夫/文,…
絵で読む広島の原爆
那須 正幹/文,…
大長編ドラえもん5
藤子・F・不二雄…
だいじょうぶだいじょうぶ
いとう ひろし/…
ゆうれいせんペサ
寺村 輝夫/作,…
王さままほうが大すき
寺村 輝夫/作,…
お月さまってどんなあじ?
マイケル・グレイ…
ペンギンやまのアイスホテル
渡辺 有一/作 …
日本の神話第1巻
赤羽 末吉/絵,…
学習漫画 世界の伝記 : …[32]
1ねん1くみ1ばんやるき
後藤 竜二/作,…
ペンギンほっきょくへゆく
ジャック・デュケ…
アンパンマンとロールパンナ
やなせ たかし/…
ドラゴンボール巻40
鳥山 明/著
しりたがりやのこぶたくん
ジーン・バン・ル…
とり残されて
宮部 みゆき/著
王さまでかけましょう
寺村 輝夫/作,…
ズッコケ発明狂時代
那須 正幹/作,…
日本の神話第3巻
赤羽 末吉/絵,…
ドラえもん人物日本の歴史第9巻
児玉 幸多/総監…
コッコさんのおみせ
片山 健/さく・…
仮面山荘殺人事件
東野 圭吾/[著…
いたずらおばあさん
高楼 方子/作,…
大長編ドラえもん3
藤子・F・不二雄…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000374248 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷川 俊太郎/文
、
井上 洋介/絵
|
出版者 |
アートン
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86193-045-6 |
タイトル |
たべる |
タイトルヨミ |
タベル |
内容紹介 |
たかしはおかしが大好き。朝から晩までお菓子を食べています。お母さんが作ってくれたごはんも食べず、歯磨きもせずに眠ってしまいました。のどがかわいて目を覚ますと、そこは見たこともない怖ろしい森の中で…。 |
著者紹介 |
1931年東京生まれ。詩人。脚本、絵本・童話の創作などさまざまな分野で活躍。 |
目次
内容細目
-
1 喰って、寝て、忘れる
井上陽水と話す。
9-33
-
井上 陽水/述
-
2 不思議の大海を泳ぐ
吉本ばななと話す。
35-53
-
吉本 ばなな/述
-
3 芸術は噓をつかない
細野晴臣と話す。
55-76
-
細野 晴臣/述
-
4 「心地よさ」の法則
中沢新一と話す。
77-98
-
中沢 新一/述
-
5 マラソンは芸術だ!
増田明美と話す。
99-115
-
増田 明美/述
-
6 『新宿泥棒日記』をめぐって
唐十郎と話す。
117-130
-
唐 十郎/述
-
7 芸術はエロスなり
瀬戸内寂聴と話す。
131-148
-
瀬戸内 寂聴/述
-
8 美のイリュージョニスト
引田天功と話す。
149-171
-
引田 天功/述
-
9 一軒の家に二人のアーティストは育たない!?
横尾美美と話す。
173-186
-
横尾 美美/述
-
10 一枚の布から
三宅一生に聞く。
187-206
-
三宅 一生/述
-
11 偉大なる多重人格
ビートたけしに聞く。
207-224
-
ビートたけし/述
-
12 写真の基本は「密会デート」
篠山紀信に聞く。
225-242
-
篠山 紀信/述
-
13 夢には理性がある
河合隼雄に聞く。
243-263
-
河合 隼雄/述
-
14 筋肉に訴えるポスター
鶴見俊輔に聞く。
265-286
-
鶴見 俊輔/述
-
15 ピカソは二一世紀に残らない
福田和也が尋ねる。
287-316
-
福田 和也/述
前のページへ