蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
一寸の虫にも十分の毒
|
著者名 |
川合 述史/著
|
著者名ヨミ |
カワイ ノブフミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.5 |
内容紹介 |
セアカゴケグモの日本上陸で、にわかに注目をあびるようになった生物毒。生物毒の神経作用を研究してきた著者が、スズメバチとの死闘、ジョロウグモの不思議な毒、さらにはLSDからサリンまで、神経毒の謎に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0415509249 | 図書一般 | 481カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
下井草 | 1010634481 | 図書一般 | 481カ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000613128 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川合 述史/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-154230-3 |
タイトル |
一寸の虫にも十分の毒 |
タイトルヨミ |
イッスン ノ ムシ ニモ ジュウブン ノ ドク |
内容紹介 |
セアカゴケグモの日本上陸で、にわかに注目をあびるようになった生物毒。生物毒の神経作用を研究してきた著者が、スズメバチとの死闘、ジョロウグモの不思議な毒、さらにはLSDからサリンまで、神経毒の謎に迫る。 |
著者紹介 |
1934年北海道生まれ。東京大学医学部卒業。現在、自治医科大学教授。医学博士。著書に「分子から見た脳」「脳と毒物」など。 |
件名 |
くも(蜘蛛)
|
件名 |
すずめばち
|
件名 |
有毒動物
|
目次
内容細目
-
1 四十日と四十夜のメルヘン
7-123
-
-
2 クレーターのほとりで
125-216
-
前のページへ