蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
[2015]春:第60巻第4号:910 |
刊行情報:通番 |
00910 |
刊行情報:発行日 |
20150406 |
出版者 |
KADOKAWA |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0122404346 | 雑誌一般 | Z// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あんぱんまんとばいきんまん
やなせ たかし/…
きょうはなんのひ?
瀬田 貞二/作,…
おやすみなさい おつきさま
マーガレット・ワ…
もりのかくれんぼう
末吉 暁子/作,…
カレーライスはこわいぞ
角野 栄子/さく…
さかなはさかな : かえるのまねし…
レオ・レオニ/作…
アイスクリームがふってきた
わたなべ しげお…
こぐまちゃんのどろあそび
わかやま けん/…
あいうえおうさま
寺村 輝夫/文,…
ひとあしひとあし : なんでもはか…
レオ・レオニ/作…
チム・ラビットのぼうけん
アリソン・アトリ…
あいうえおの き : ちからを あ…
レオ・レオニ/作…
さかなにはなぜしたがない
神沢 利子/作,…
さる・るるる
五味 太郎/作・…
さよなら さんかく またきて しか…
松谷 みよ子/文…
そらいろのたね
なかがわ りえこ…
みどりのしっぽのねずみ : かめん…
レオ・レオニ/作…
はやくあいたいな
五味 太郎/作
からすたろう
やしま たろう/…
はけたよはけたよ
かんざわ としこ…
はたらくじどうしゃ4
山本 忠敬/さく…
おかあさん おめでとう
神沢 利子/作,…
おばけのはなし2
寺村 輝夫/文,…
こぐまちゃんおやすみ
わかやま けん/…
うさぎたちのにわ : りんごのすき…
レオ・レオニ/作…
二ちょうめのおばけやしき
木暮 正夫/作,…
日本むかしばなし1
寺村 輝夫/文,…
おばけのはなし3
寺村 輝夫/文,…
おばあさんのひこうき
佐藤 さとる/作…
わらいばなし
寺村 輝夫/文,…
つるにょうぼう
矢川 澄子/再話…
ぼくを探しに
シルヴァスタイン…
ぼうしをとってちょうだいな
松谷 みよ子/文…
いっぽんばしわたる
五味 太郎/作・…
わたしのおふねマギーB
アイリーン・ハー…
ネッシーのおむこさん
角野 栄子/著,…
てぶくろ : ウクライナ民話
堀尾 青史/脚本…
スプーンおばさんちいさくなる
アルフ・プリョイ…
なにしてる なにしてる
多田 ヒロシ/著
3人のちいさな人魚
デニス・トレ/え…
おおさむ こさむ
松谷 みよ子/文…
きりぎりすくん
アーノルド・ロー…
はしれちいさいきかんしゃ
イブ・スパング・…
ハンバーグつくろうよ
角野 栄子/さく…
にちよういち
西村 繁男/作
島ひきおに
梶山 俊夫/絵,…
せかい1おいしいスープ : あるむ…
マーシャ・ブラウ…
くまのテディ・ロビンソン
ジョーン・G・ロ…
海べのあさ
ロバート・マック…
子どもに聞かせる世界の民話
矢崎 源九郎/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2990010139310 |
巻号名 |
[2015]春:第60巻第4号:910 |
刊行情報:通番 |
00910 |
刊行情報:発行日 |
20150406 |
特集記事 |
争乱の古代史 |
出版者 |
KADOKAWA |
目次
1 |
特集 争乱の古代史
|
1 |
グラビア
|
2 |
激戦地探訪 古代人 野望の跡 ページ:6
|
3 |
巻頭総論
|
4 |
動乱の東アジア情勢のなかの倭国 ページ:34
鈴木靖民
|
5 |
ワイド 古代日本の戦乱
|
6 |
倭国大乱・巫女王卑弥呼の登場とその後 ページ:44
若井敏明
|
7 |
神武東征・神武天皇に仮託された初期ヤマト政権の野望 ページ:52
前田晴人
|
8 |
ヤマト統一戦線・大王たちの遠征と全国統治への動き ページ:60
平林章仁
|
9 |
古代朝鮮戦争・朝鮮半島に雄飛する倭王権 ページ:68
森公章
|
10 |
継体天皇の戦い・中央政権による倭国統一戦争 ページ:76
水谷千秋
|
11 |
有力豪族の戦争・『日本書紀』に隠された武力闘争の真相 ページ:84
関裕二
|
12 |
乙巳の変・「権力の座」から追われる蘇我本宗家 ページ:92
遠山美都男
|
13 |
白村江の戦い・唐・新羅の台頭と百済滅亡 ページ:100
倉本一宏
|
14 |
壬申の乱・古代最大の皇位争奪戦争 ページ:108
荆木美行
|
15 |
論考
|
16 |
出雲と吉備はいかにして衰退したのか ページ:116
瀧音能之
|
17 |
橘奈良麻呂の変と藤原仲麻呂の乱 ページ:124
木本好信
|
18 |
古代争乱の軍事学 ページ:132
松尾光
|
19 |
巻末特別付録 『日本書紀』に記された古代の戦い
松尾光
|
2 |
強力執筆陣
|
1 |
幕末雄藩列伝<1>薩摩藩 ページ:160
伊東潤
|
2 |
日本人の戦争を読み解く<2> ページ:186
秦郁彦
|
3 |
戦国落城物語<1>八王子無惨城 ページ:208
風野真知雄
|
3 |
カラー特集
|
1 |
世界遺産 国宝姫路城 ページ:12
|
2 |
春日大社 第六十回式年造替 ページ:18
|
4 |
特別企画
|
1 |
家康の密葬と改葬をめぐる謎と真相 ページ:142
蒲生眞紗雄
|
2 |
古代史の謎が眠る葛城シンポジウム開催 ページ:28
|
5 |
歴史散策
|
1 |
ローカル鉄道で訪ねる ふるさと歴史再発見の旅<1> ページ:22
|
2 |
ディープな歴史旅<1>深い歴史の森を走る日本一長い路線バス ページ:240
|
6 |
好評シリーズ
|
1 |
あなたに聞きたい歴史語り<1> ページ:24
高橋英樹
|
2 |
「今」、古事記を読む<10>ヌナガハビメとミホススミ ページ:180
三浦佑之
|
3 |
古文書が語る、歴史その瞬間<13> ページ:198
森茂暁
|
7 |
イチオシ歴史情報
|
1 |
大河ドラマ「花燃ゆ」見どころ案内 ページ:224
|
2 |
ニュース深読み! ページ:228
|
3 |
催し物ガイド ページ:234
|
4 |
ニューススポット ページ:236
|
5 |
戦跡巡りの旅 ページ:238
|
6 |
佐賀徐福 国際シンポジウム2015 ページ:237
|
7 |
歴史図書さんぽ ページ:244
|
8 |
歴読編集部からのお知らせ
|
1 |
リニューアル・キャンペーンプレゼント! ページ:202
|
2 |
お楽しみプレゼント ページ:232
|
3 |
KADOKAWAのおすすめ歴史図書 ページ:246
|
4 |
歴史読本バックナンバー案内 ページ:249
|
5 |
歴史研究会だより ページ:250
|
前のページへ