<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

天皇制と八瀬童子 

著者名 池田 昭/著
著者名ヨミ イケダ アキラ
出版者 東方出版
出版年月 1991.7
内容紹介 京都の洛北に八瀬童子の里がある。江戸時代の村民の文書「八瀬記」に見られる八瀬童子、鬼の子伝承などから、天皇信仰の基礎構造を考察していく。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0211645445図書一般219.6イ//保存書庫 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
資本主義-日本
332.106 332.106

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000639228
書誌種別 図書
著者名 木暮 正夫/文こぐれ けんじろう/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 1997.12
ページ数 95p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-05011-5
タイトル おばけもビックリ語源の話 おもしろ語源話  1
タイトルヨミ オバケ モ ビックリ ゴゲン ノ ハナシ オモシロ ゴゲンバナシ 
内容紹介 よく耳にすることわざやいいならわし(慣用句)のなかから、おばけや鬼、仏教に関係することがらの、おもしろそうな語源をとりあげ、お話やコラムにした本。「国語」への関心と興味を高める一冊。
著者紹介 1939年前橋市生まれ。前橋商業高校卒業。59年「光をよぶ歌」が毎日児童小説に入選。作品に「ドブネズミ色の街」「かっぱ大さわぎ」「二ちょうめのおばけやしき」など多数。
件名 日本語-語源
件名 ことわざ
件名 日本語-慣用語句



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。