<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

タイトル

太鼓 エルくらぶ 人権総合学習つくって知ろう!かわ・皮・革 

著者名 三宅 都子/文
著者名ヨミ ミヤケ サトコ
出版者 解放出版社
出版年月 2001.9
内容紹介 「祭や行事で使われる太鼓」「太鼓のひみつ」「太鼓皮はこうしてつくられる」など、太鼓の作り方から演奏方法、歴史までがわかる。太鼓の中から歴史が見える。つくってわかることがある。みんなで太鼓博士になろう!


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116936816図書児童760ミ//児童開架 在庫 
2 西荻0715910576図書児童760ミ//児童開架 在庫 
3 高井戸1110830484図書児童760ミ//児童大型 在庫 
4 方南1210120422図書児童760ミ//児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
民謡-日本 歳時記
388.91 388.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000069949
書誌種別 図書
著者名 三宅 都子/文中川 洋典/絵
出版者 解放出版社
出版年月 2001.9
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-7592-2123-9
タイトル 太鼓 エルくらぶ 人権総合学習つくって知ろう!かわ・皮・革 
タイトルヨミ タイコ エル クラブ ジンケン ソウゴウ ガクシュウ ツクッテ シロウ カワ カワ カワ 
内容紹介 「祭や行事で使われる太鼓」「太鼓のひみつ」「太鼓皮はこうしてつくられる」など、太鼓の作り方から演奏方法、歴史までがわかる。太鼓の中から歴史が見える。つくってわかることがある。みんなで太鼓博士になろう!
著者紹介 1949年大阪生まれ。大阪市立長橋小学校教諭を経て、92年より大阪市教育センター教育研究室勤務。同和教育、とくに部落問題学習に関する研究を行う。共著書に「太鼓職人」など。
件名 皮革
件名 太鼓



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。