<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

第二次世界大戦史 7 

著者名 ソ連共産党中央委員会附属マルクス・レーニン主義研究所/編
著者名ヨミ ソレン キョウサントウ チュウオウ イインカイ フゾク マルクス レーニン シュギ ケンキュウジョ
出版者 弘文堂
出版年月 1968


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0111764411図書一般209.7ソ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
日本-歴史-古代
210.3 210.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000099540
書誌種別 図書
著者名 柴辻 政彦/著米沢 有恒/著
出版者 淡交社
出版年月 2002.3
ページ数 245p
大きさ 22cm
ISBN 4-473-01893-8
タイトル 芸術の摂理 不可視の「形」に迫る作家たち 
タイトルヨミ ゲイジュツ ノ セツリ フカシ ノ カタチ ニ セマル サッカタチ 
内容紹介 人が芸術に求めるもの、芸術が人に与えるものとは何か。「摂理」の意味を歴史的に掘り下げ、また、安倍安人、荒木高子、楽吉左衛門ら7氏を取り上げた現代作家論も収録する。
著者紹介 1935年京都生まれ。美術評論家、美術工芸研究所主宰。(株)志野陶石設立。
件名 日本美術-歴史-近代
件名 美術家



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。