蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
星から宇宙へ
|
著者名 |
青木 和光/著
|
著者名ヨミ |
アオキ ワコウ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2010.8 |
内容紹介 |
宇宙の始まりから探査機「はやぶさ」まで、星(恒星)を専門とする著者が、研究者の立場で宇宙のさまざまな現象とその研究の最前線を紹介する。『全国商工新聞』連載を単行本化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0416613206 | 図書一般 | 443ア// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000604387 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
水野 克比古/写真・文
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
1997.3 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-473-01525-4 |
タイトル |
さくら図鑑・京都 |
タイトルヨミ |
サクラ ズカン キョウト |
内容紹介 |
里から周囲の山々へ、京の桜はまるで唐衣の裾模様が織り上がっていくように開花する。京都の桜の名所とそこに咲く約60種の桜を美しいカラー写真で紹介。桜の花を拡大撮影し簡潔な説明を付す。 |
著者紹介 |
1941年京都市上京区生まれ。69年から、京都の風物に取り組み、撮影を続け「京都花名所」シリーズ、「名庭」シリーズなどを出版。現在、エディトリアル部門で作品を発表している。 |
件名 |
さくら(桜)-写真集
|
目次
内容細目
前のページへ