蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
20世紀ユダヤ思想家 2 来るべきものの証人たち
|
著者名 |
ピエール・ブーレッツ/[著]
|
著者名ヨミ |
ピエール ブーレッツ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2011.7 |
内容紹介 |
思想家9人の信仰と理性の狭間での知的格闘。2では、ゲルショム・ショーレム、マルティン・ブーバー、エルンスト・ブロッホの、信仰と理性の融和と対立のダイナミズムをたどる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118520287 | 図書一般 | 139ニ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000813335 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
トリスタン・ツァラ/[著]
、
宮原 庸太郎/訳
|
出版者 |
書肆山田
|
出版年月 |
1986 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
22cm |
タイトル |
人間のあらまし |
タイトルヨミ |
ニンゲン ノ アラマシ |
目次
内容細目
-
1 東日本大震災の意味と復興まちづくりの方法
11-49
-
佐藤 滋/著
-
2 原発災害と復興まちづくりの課題
51-72
-
鈴木 浩/著
-
3 仮設市街地・仮設集落づくり
73-98
-
濱田 甚三郎/著
-
4 漁村と生業の再生
99-126
-
富田 宏/著
-
5 集落再生と減災
127-154
-
重村 力/著
-
6 住まいの再生
155-179
-
塩崎 賢明/著
-
7 まちづくり市民事業による「まち」の再生
181-205
-
岡田 昭人/著
-
8 エコツーリズムによる地域再生
207-233
-
海津 ゆりえ/著 真板 昭夫/著
-
9 風景の再生
235-260
-
鳴海 邦碩/著
-
10 しなやかでエコロジカルな地域づくり
261-289
-
糸長 浩司/著
-
11 新しいつながりと復元力
291-315
-
北原 啓司/著
前のページへ