蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
朱子と気と身体
|
著者名 |
三浦 国雄/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ クニオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1997.4 |
内容紹介 |
「気」を基軸に朱子の歴史意識・鬼神論・易説を縦横痛快に論じ尽くし、あわせて陸游などの養生・心身技法・気功・睡功に及んで中国近世の文人の精神生活を活写する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116081290 | 図書一般 | 122ミ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
下井草 | 1010593067 | 図書一般 | 122ミ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
毎日出版文化賞 読売文学賞評論・伝記賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000609658 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三浦 国雄/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
414p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-582-48213-9 |
タイトル |
朱子と気と身体 |
タイトルヨミ |
シュシ ト キ ト シンタイ |
内容紹介 |
「気」を基軸に朱子の歴史意識・鬼神論・易説を縦横痛快に論じ尽くし、あわせて陸游などの養生・心身技法・気功・睡功に及んで中国近世の文人の精神生活を活写する。 |
著者紹介 |
1941年大阪市生まれ。大阪市立大学文学部卒業。東北大学助教授など経て、現在大阪市立大学文学部教授。専攻は中国・朝鮮思想史。著書に「朱子集」「朱子」「易経」他がある。 |
件名 |
中国思想
|
件名 |
朱子学
|
件名 |
朱子
|
目次
内容細目
-
1 気の思想としての朱子学
9-218
-
-
2 近世における気の身心技法
219-410
-
前のページへ