蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
祀りのあと
|
著者名 |
笠原 淳/著
|
著者名ヨミ |
カサハラ ジュン |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1992.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115098089 | 図書一般 | カ105// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人新世のヒューマニズム : 138…
片山 博文/著
検証日本の社会主義思想・運動1
大藪 龍介/著
社会主義・経済計算・起業家精神
ヘスース・ウエル…
価値と恐慌
伊藤 誠/著,伊…
マンガで読む資本とイデオロギー
クレール・アレ/…
これからの社会主義入門 : 環境の…
田上 孝一/著
宇野理論とパレート最適 : さらば…
山本 哲三/著
ここにある社会主義 : 今日から始…
松井 暁/著
『資本論』と現代世界 : マルクス…
伊藤 誠/著
資本とイデオロギー
トマ・ピケティ/…
黎明日本左翼史 : 左派の誕生と弾…
池上 彰/著,佐…
マルクス所有形態論の研究 : 所有…
渡辺 憲正/著
プルードンの社会革命論
阪上 孝/著
「日本左翼史」に挑む : 私の日本…
大塚 茂樹/著
全きヒューマニズム : 新しいキリ…
ジャック・マリタ…
ユマニスムの夢 : ペトラルカから…
フランシスコ・リ…
マルクス経済学の論点 : 岐路に立…
勝村 務/著
日本の赤い霧 : 極左労働組合の日…
福田 博幸/著
甦るマルクス : 「晩期マルクス」…
大内 秀明/著
漂流日本左翼史 : 理想なき左派の…
池上 彰/著,佐…
あなたのセックスが楽しくないのは資…
クリステン・R.…
牙を抜かれたマルクス主義 : 斎藤…
原 野人/著
革命的知識人の群像 : 近代日本の…
木村 政樹/著
激動日本左翼史 : 学生運動と過激…
池上 彰/著,佐…
スパルタを夢見た第三帝国 : 二〇…
曽田 長人/著
「社会主義化」するアメリカ : 若…
瀬能 繁/著
マルクス派数理政治経済学
大西 広/編著
自由と成長の経済学 : 「人新世」…
柿埜 真吾/著
人文主義の系譜 : 方法の探究
木庭 顕/著
社会主義の理念 : 現代化の試み
アクセル・ホネッ…
真説日本左翼史 : 戦後左派の源流…
池上 彰/著,佐…
いまこそ「社会主義」 : 混迷する…
池上 彰/著,的…
日本におけるコミュニタリアニズムと…
大内 秀明/著
中国は社会主義か
芦田 文夫/著,…
新訳哲学の貧困
カール・マルクス…
ヒューマニズム考 : 人間であるこ…
渡辺 一夫/[著…
フィラデルフィアの精神 : グロー…
アラン・シュピオ…
AIと資本主義 : マルクス経済学…
友寄 英隆/著
ポストヒューマン : 新しい人文学…
ロージ・ブライド…
社会主義リアリズム
ミシェル・オクチ…
そろそろ左派は<経済>を語ろう :…
ブレイディみかこ…
高畠素之の亡霊 : ある国家社会主…
佐藤 優/著
僕らの社会主義
國分 功一郎/著…
アメリカ未完のプロジェクト : 2…
リチャード・ロー…
形象の力 : 合理的言語の無力
エルネスト・グラ…
資本主義を超えるマルクス理論入門
渡辺 憲正/編,…
貧乏物語 : 現代語訳
河上 肇/著,佐…
これからのマルクス経済学入門
松尾 匡/著,橋…
支配する人道主義 : 植民地統治か…
五十嵐 元道/著
21世紀のマルクス経済学
延近 充/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000556310 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 宏幹/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-07486-4 |
タイトル |
神と仏と日本人 宗教人類学の構想 |
タイトルヨミ |
カミ ト ホトケ ト ニホンジン シュウキョウ ジンルイガク ノ コウソウ |
内容紹介 |
家に仏壇をもち、正月には神社で手を合わせる日本人。こうした習合性の宗教観は、日本独特のものだろうか。他地域との比較の視座からこの問題を追究。現代宗教が問われる今、その果たすべき役割を考える。 |
著者紹介 |
1930年宮城県生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。現在、駒沢大学文学部教授。著書に「憑霊とシャーマン」「シャーマニズムの人類学」など。 |
件名 |
宗教-日本
|
件名 |
仏教-日本
|
件名 |
宗教民族学
|
目次
内容細目
前のページへ