蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
子うさぎのチノ おはなしフレンズ! 6
|
著者名 |
今村 葦子/作
|
著者名ヨミ |
イマムラ アシコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2004.5 |
内容紹介 |
子ウサギのチノは、病気の妹のために雪の森で食べ物をさがしますが、何も見つかりません。すると、雪だるまのおじさんがチノに声をかけ…。命のつながりを描いた感動の物語。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117295592 | 図書児童 | 913イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0716068754 | 図書児童 | 913イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
南荻窪 | 0911619294 | 図書児童 | 913イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリとなぞのひこうき
原 ゆたか/さく…
ミッケ!4
ウォルター・ウィ…
うずらちゃんのかくれんぼ
きもと ももこ/…
海底大探検
藤子・F・不二雄…
3びきのかわいいオオカミ
ユージーン・トリ…
地図大探検
藤子・F・不二雄…
かみなりのおやこ
せな けいこ/[…
あがりめさがりめ
ましま せつこ/…
ばけものつかい
川端 誠/[作]
植物大探検
藤子・F・不二雄…
ひこうじょうのじどうしゃ
山本 忠敬/さく
ぞくぞく村のドラキュラのむすこ
末吉 暁子/作,…
発明発見大探検
藤子・F・不二雄…
ぼくのロボット恐竜探検
松岡 達英/さく
ブラック・ジャック13
手塚 治虫/著
¿あつさのせい?
スズキ コージ/…
おばけがぞろぞろ
ささき まき/作
そりあそび
さとう わきこ/…
きつねのホイティ
シビル・ウェッタ…
ペンギンおうえんだん
斉藤 洋/作,高…
タンタンのハンカチ
いわむら かずお…
にんタマ三人ぐみのくんれん山大けっ…
尼子 騒兵衛/作…
おさるになるひ
いとう ひろし/…
アンパンマンとまほうのもくば
やなせ たかし/…
ノラネコの研究
伊沢 雅子/文,…
じっぽ : まいごのかっぱはくいし…
たつみや 章/作…
タンタンのずぼん
いわむら かずお…
やまのぼり
さとう わきこ/…
こわーいはなし
せな けいこ/作…
にんタマ三人ぐみのあっとおどろくた…
尼子 騒兵衛/作…
生物<植物昆虫動物>がよくわかる
それいけズッコケ三人組
那須 正幹/作,…
あらしのよるに
木村 裕一/作,…
かわいいあひるのあかちゃん
モニカ・ウェリン…
1ねん1くみ1ばんびっくり
後藤 竜二/作,…
ドラゴンボール巻37
鳥山 明/著
ズッコケ三人組と学校の怪談
那須 正幹/作,…
きょだいなきょだいな
長谷川 摂子/作…
いたずらまじょ子のおばけがいっぱい…
藤 真知子/作,…
なぞなぞ100このほん
M・ブラートフ/…
かみなりトッケポ
寺村 輝夫/作,…
こんやもワナワナばけもの話
木暮 正夫/文,…
はやくねてよ
あきやま ただし…
クマくんのバタつきパンのジャムつき…
柳生 まち子/さ…
大地の子1
山崎 豊子/著
ふとんやまトンネル
那須 正幹/作,…
かいじゅうでんとう
木村 裕一/作,…
ポケットのないカンガルー
H.A.レイ/え…
変身
東野 圭吾/[著…
ベルサイユのばら1
池田 理代子/著
前へ
次へ
かいけつゾロリとなぞのひこうき
原 ゆたか/さく…
ミッケ!4
ウォルター・ウィ…
うずらちゃんのかくれんぼ
きもと ももこ/…
海底大探検
藤子・F・不二雄…
3びきのかわいいオオカミ
ユージーン・トリ…
地図大探検
藤子・F・不二雄…
かみなりのおやこ
せな けいこ/[…
あがりめさがりめ
ましま せつこ/…
ばけものつかい
川端 誠/[作]
植物大探検
藤子・F・不二雄…
ひこうじょうのじどうしゃ
山本 忠敬/さく
ぞくぞく村のドラキュラのむすこ
末吉 暁子/作,…
発明発見大探検
藤子・F・不二雄…
ぼくのロボット恐竜探検
松岡 達英/さく
ブラック・ジャック13
手塚 治虫/著
¿あつさのせい?
スズキ コージ/…
おばけがぞろぞろ
ささき まき/作
そりあそび
さとう わきこ/…
きつねのホイティ
シビル・ウェッタ…
ペンギンおうえんだん
斉藤 洋/作,高…
タンタンのハンカチ
いわむら かずお…
にんタマ三人ぐみのくんれん山大けっ…
尼子 騒兵衛/作…
おさるになるひ
いとう ひろし/…
アンパンマンとまほうのもくば
やなせ たかし/…
ノラネコの研究
伊沢 雅子/文,…
じっぽ : まいごのかっぱはくいし…
たつみや 章/作…
タンタンのずぼん
いわむら かずお…
やまのぼり
さとう わきこ/…
こわーいはなし
せな けいこ/作…
にんタマ三人ぐみのあっとおどろくた…
尼子 騒兵衛/作…
生物<植物昆虫動物>がよくわかる
それいけズッコケ三人組
那須 正幹/作,…
あらしのよるに
木村 裕一/作,…
かわいいあひるのあかちゃん
モニカ・ウェリン…
1ねん1くみ1ばんびっくり
後藤 竜二/作,…
ドラゴンボール巻37
鳥山 明/著
ズッコケ三人組と学校の怪談
那須 正幹/作,…
きょだいなきょだいな
長谷川 摂子/作…
いたずらまじょ子のおばけがいっぱい…
藤 真知子/作,…
なぞなぞ100このほん
M・ブラートフ/…
かみなりトッケポ
寺村 輝夫/作,…
こんやもワナワナばけもの話
木暮 正夫/文,…
はやくねてよ
あきやま ただし…
クマくんのバタつきパンのジャムつき…
柳生 まち子/さ…
大地の子1
山崎 豊子/著
ふとんやまトンネル
那須 正幹/作,…
かいじゅうでんとう
木村 裕一/作,…
ポケットのないカンガルー
H.A.レイ/え…
変身
東野 圭吾/[著…
ベルサイユのばら1
池田 理代子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000235891 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
今村 葦子/作
、
小泉 るみ子/絵
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-591-08132-X |
タイトル |
子うさぎのチノ おはなしフレンズ! 6 |
タイトルヨミ |
コウサギ ノ チノ オハナシ フレンズ |
内容紹介 |
子ウサギのチノは、病気の妹のために雪の森で食べ物をさがしますが、何も見つかりません。すると、雪だるまのおじさんがチノに声をかけ…。命のつながりを描いた感動の物語。 |
著者紹介 |
1947年熊本県生まれ。「ふたつの家のちえ子」で野間児童文芸推奨作品賞、坪田譲治文学賞、芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。作品に「良夫とかな子」「あほうどり」など。 |
目次
内容細目
-
1 キアカネにおける「虫」から「風景」への転換
3-20
-
上田 哲行/著
-
2 蜻蛉、呼称の推移にみられる象徴性
アキヅ・カゲロフ・トンバウ
23-36
-
横尾 文子/著
-
3 中国大陸における民俗学的トンボのイメージについて
37-57
-
朱 燿沂/著
-
4 韓国におけるトンボの象徴性
58-70
-
鄭 光/著
-
5 《朝鮮王朝実録》の昆虫とその象徴性
トンボとセミ、アリを中心に
71-92
-
鄭 光/著
-
6 トンボに美を見る
95-129
-
古賀 悦子/著
-
7 日本の近現代文学に見るトンボ
130-151
-
横尾 文子/著
-
8 トンボの方言から見えてくるもの
152-180
-
斎藤 慎一郎/著
-
9 もう一つの赤とんぼ
ウスバキトンボとタイリクアキアカネ
183-205
-
東 和敬/著 沢辺 京子/著 上田 哲行/著
-
10 日本人はトンボをどのように見てきたか
210-233
-
上田 哲行/著
-
11 怨霊の自然観
「鳥獣虫の供養塔」に寄せて
239-260
-
横尾 文子/著
-
12 蜻蛉とる子は知恵を得ぬ
トンボに関する禁忌伝承について
261-285
-
上田 哲行/著
-
13 害虫観の近代
286-306
-
瀬戸口 明久/著
-
14 ゴケグモ騒動からみた日本人の自然観
309-335
-
吉田 真/著
-
15 クモの喧嘩遊びをめぐる民俗文化論
337-354
-
斎藤 慎一郎/著
-
16 クモ合戦の生態学
コガネグモはなぜクモ合戦に使われてきたか?
355-376
-
吉田 真/著
-
17 俳句にみる自然観の変遷
昆虫にかかわる用法から
377-407
-
遊磨 正秀/著
-
18 江戸の虫たちをめぐる表象と言説
秋草の美学から虫のパロディへ
408-424
-
遠藤 彰/著
-
19 ファーブル『昆虫記』の翻訳と読者
「虫好き文化ルネサンス」の現代と未来
425-461
-
遠藤 彰/著
-
20 現代日本人の自然観の構造
虫・カミ・ヒト・自然
465-487
-
上田 哲行/著
前のページへ