蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ナヌムの家のハルモニたち 元日本軍慰安婦の日々の生活
|
著者名 |
慧真/著
|
著者名ヨミ |
ケイシン |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1998.3 |
内容紹介 |
長い沈黙を破って声をあげ始めたハルモニたち。ソウル郊外のナヌムの家を守る若い坊さんが過去の苦痛を背負いながら希望と誇りをもって生きるハルモニたちを暖かくユーモラスに描く、奇想天外な5年間の共同生活。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0415564921 | 図書一般 | 217.5ソ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか/さく…
わかったさんのショートケーキ
寺村 輝夫/作,…
小倉百人一首/森繁久彌
森繁久彌/朗読
めっきらもっきらどおんどん
長谷川 摂子/作…
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか/さく…
ドラえもん31
藤子・F・不二雄…
どろんこおそうじ
さとう わきこ/…
ぞくぞく村のちびっこおばけグー・ス…
末吉 暁子/作,…
ドラえもん35
藤子・F・不二雄…
あのね、サンタの国ではね… : サ…
黒井 健/絵,嘉…
かいけつゾロリのチョコレートじょう
原 ゆたか/さく…
トイレいけるかな
わらべ きみか/…
つきよのかいじゅう
長 新太/さく
あやしいほらあな
寺村 輝夫/作,…
ドラえもん41
藤子・F・不二雄…
がちゃがちゃどんどん
元永 定正/さく
ドラえもん2
藤子・F・不二雄…
たいへんなひるね
さとう わきこ/…
ドラえもん34
藤子・F・不二雄…
ドラえもん40
藤子・F・不二雄…
ゆうたのおかあさん
きたやま ようこ…
ドラゴンボール巻22
鳥山 明/著
ムーミン童話全集1
トーベ・ヤンソン…
ドラゴンボール巻20
鳥山 明/著
ドラえもん3
藤子・F・不二雄…
ドラゴンボール巻21
鳥山 明/著
子どもに語るグリムの昔話1
グリム/[著],…
ふゆのよるのおくりもの
芭蕉 みどり/作…
ゆうたのおとうさん
きたやま ようこ…
1ねん1くみ1ばんいいやつ
後藤 竜二/作,…
かぞえうたのほん
岸田 衿子/作,…
いたずらまじょ子のなんでもいちばん…
藤 真知子/作,…
いたずらまじょ子のめざせ!スター
藤 真知子/作,…
アンナの赤いオーバー
ハリエット・ジィ…
王さまなぞのピストル
寺村 輝夫/作,…
こぶたたんぽぽぽけっととんぼ
馬場 のぼる/作
ズッコケ山岳救助隊
那須 正幹/作,…
大どろぼうホッツェンプロッツ
オトフリート=プ…
いちごでなかよし
じゃんぼかめ/さ…
ネコジャラシはらっぱのモグラより
吉田 道子/作,…
だんまりこおろぎ : 音のでる絵本
エリック=カール…
かみコップでつくろう
よしだ きみまろ…
ムーミン童話全集2
トーベ・ヤンソン…
11文字の殺人
東野 圭吾/著
ふしぎなやどや
[薛 漁思/原作…
十二支のはじまり
谷 真介/文,赤…
おんぶおばけ
松谷 みよ子/ぶ…
ふゆめがっしょうだん
冨成 忠夫/写真…
ドラゴンボール巻23
鳥山 明/著
わたしがあかちゃんだったとき
キャスリーン・ア…
前へ
次へ
NCR2018の要点解説 : 資源…
蟹瀬 智弘/著
知識資源のメタデータへのリンクトデ…
谷口 祥一/著
情報資源組織演習
和中 幹雄/共著…
『日本目録規則2018年版』入門
木村 麻衣子/編…
情報資源組織論
柴田 正美/著,…
情報資源組織論
田窪 直規/編著…
日本目録規則
日本図書館協会目…
初学者のための中国古典文献入門
坂出 祥伸/著
「日本目録規則<NCR>2018年…
日本図書館協会目…
やさしく詳しいNACSIS-CAT
蟹瀬 智弘/著
中国古典学への招待 : 目録学入門
程 千帆/著,徐…
情報資源組織演習
和中 幹雄/共著…
知識資源のメタデータ
谷口 祥一/著,…
情報資源組織論及び演習
那須 雅煕/著
情報資源組織論
柴田 正美/著
RDA入門 : 目録規則の新たな展…
上田 修一/著,…
情報資源組織演習
和中 幹雄/共著…
目録の作成と提供に関する調査報告書
日本図書館協会目…
レポート・論文作成のための引用・参…
藤田 節子/著
資料組織概説
柴田 正美/著
資料組織法
木原 通夫/著,…
資料組織演習
岡田 靖/共著,…
資料組織演習
吉田 憲一/編,…
日本目録規則
日本図書館協会目…
書誌レコードの機能要件 : IFL…
和中 幹雄/訳,…
JAPAN/MARCマニュア…典拠編
国立国会図書館/…
日本目録規則
日本図書館協会目…
日本目録規則1987年版改訂版第9…
日本図書館協会目…
電子資料の組織化 : 日本目録規則…
日本図書館協会目…
資料組織演習
菅原 春雄/[ほ…
目録の利用と作成に関する調査報告書
日本図書館協会目…
資料組織概説
柴田 正美/著
分類・目録法入門
木原 通夫/著,…
資料組織法
木原 通夫/[ほ…
分類と目録
鮎沢 修/著
和書目録法入門
柴田 正美/編
日本目録規則
日本図書館協会目…
JAPAN/MARCマニュア…図書編
国立国会図書館/…
目録作成の技法
植田 喜久次/著
書誌データベース構築法
上田 修一/共著…
図書館と日本の文字文化
伴野 有市郎/著
韓国目録規則3.1版日本語訳 : …
学術情報センター…
洋書目録法入門つくり方編
丸山 昭二郎/編
日本目録規則1987年版第8・10…
日本図書館協会目…
目録法-その見方考え方
和中 幹雄/著,…
Japan/MARCマ…逐次刊行物編
国立国会図書館/…
洋書目録法入門マニュアル編
丸山 昭二郎/編
インテリジェント図書館 : 消えゆ…
エリック・ハンタ…
Japan/MARCマニュアル
国立国会図書館/…
日本目録規則
日本図書館協会目…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000619139 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡 義武/[著]
、
篠原 一/編
、
三谷 太一郎/編
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-022357-7 |
タイトル |
岡義武ロンドン日記 1936〜1937 |
タイトルヨミ |
オカ ヨシタケ ロンドン ニッキ |
内容紹介 |
1936年6月ロンドン、帝大助教授岡義武の留学生活が始まる。アイルランドへの旅、フェビアン協会連続講演、下宿先での交流…。戦争の影が忍び寄るロンドン、ヨーロッパを、クールに又温かい眼差しで描き出す。 |
著者紹介 |
1902年東京生まれ。東大法学部卒業後、政治史を専攻し、吉野作造の指導を受ける。政治史学者。著書に「国際政治史」「近代日本の政治家」など。90年没。 |
件名 |
岡 義武
|
目次
内容細目
前のページへ