蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
さまざまな戦後 第3集
|
著者名 |
もろさわ ようこ/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
モロサワ ヨウコ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
1995.8 |
内容紹介 |
戦後50年、「さまざま」な人たちのそれぞれの戦後を綴るシリーズ第3集。年齢職業思想を問わず、己のことであれ、他人のことであれ、この戦後を闘いぬいてきた人々が語る、戦後の真の意味。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0415338110 | 図書一般 | 914.7サマ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000534206 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
もろさわ ようこ/[ほか]著
|
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8188-0798-2 |
タイトル |
さまざまな戦後 第3集 |
タイトルヨミ |
サマザマ ナ センゴ |
内容紹介 |
戦後50年、「さまざま」な人たちのそれぞれの戦後を綴るシリーズ第3集。年齢職業思想を問わず、己のことであれ、他人のことであれ、この戦後を闘いぬいてきた人々が語る、戦後の真の意味。 |
著者紹介 |
1925年長野県生まれ。女性史研究家、評論家。「歴史をひらくはじめの家」世話人。主な著書に「おんなの戦後史」「ドキュメント女の百年」「解放の光と影」など。 |
件名 |
随筆-随筆集
|
目次
内容細目
前のページへ