<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

論集泉鏡花 第4集 

著者名 泉鏡花研究会/編
著者名ヨミ イズミ キョウカ ケンキュウカイ
出版者 和泉書院
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117712620図書一般910.28イ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
日本語 日本語-音韻

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000346723
書誌種別 図書
著者名 泉鏡花研究会/編
出版者 和泉書院
出版年月 2006.1
ページ数 238p
大きさ 22cm
ISBN 4-7576-0345-2
タイトル 論集泉鏡花 第4集 
タイトルヨミ ロンシュウ イズミ キョウカ 
件名 泉 鏡花



目次


内容細目

1 泉鏡花『朱日記』論   幻想生成の<場>としての雑所   1-14
川原塚 瑞穂/著
2 「遊行車」をめぐって   講談と泉鏡花   15-31
淺野 敏文/著
3 「陽炎座」の子供芝居   お伽芝居との関連から   33-50
森井 マスミ/著
4 「紅玉」論   仮装・メーテルリンク   51-76
市川 祥子/著
5 意匠の象徴性   泉鏡花「日本橋」論   77-99
杲 由美/著
6 「鏡」としての物語   「眉かくしの霊」論   101-118
野口 哲也/著
7 泉鏡花「卵塔場の天女」論   帰郷小説からの逸脱   119-139
松田 顕子/著
8 「山海評判記」試論   矢野を巡る二人の女性   141-163
清水 潤/著
9 贖罪の軌跡   「縷紅新草」成立まで   165-187
吉村 博任/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。