<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

てんからふってきたたまごのはなし 小鳥と天使のたまごの話より こどものとも知識の本  7

著者名 チャペック/さく
著者名ヨミ チャペック
出版者 福音館書店
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0114739063図書児童EG(絵本緑)//保存庫児童 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーネスト・ヘミングウェイ 大久保 康雄
1975
女性労働
366.38 366.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000055724
書誌種別 図書
著者名 鍔山 英次/写真若林 高子/編著
出版者 創林社
出版年月 2001.6
ページ数 83p
大きさ 20×23cm
ISBN 4-87751-133-4
タイトル 生きている野川それから 湧水を集めて武蔵野を流れる 
タイトルヨミ イキテ イル ノガワ ソレカラ ユウスイ オ アツメテ ムサシノ オ ナガレル 
内容紹介 よみがえった清流に異変が起きている。水が無い! 人と生き物が共存する東京・武蔵野の野川を通して、エコロジーの視点から日本の川、都市政策、水環境、暮らし方、心を癒す水辺、市民活動を考察する。91年刊の続編。
著者紹介 1931年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。中日新聞東京本社(東京新聞)編集局フォトアドバイザー。著書に「秘境の仏たち」など。
件名 野川(東京都)-写真集



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。