<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

アメリカの子供に英語を教える アメリカの公立学校に教師として飛び込んだ日本人女性の奮闘記 Kobunsha paperbacks  021

著者名 西海 光/著
著者名ヨミ ニシウミ ヒカル
出版者 光文社
出版年月 2003.8
内容紹介
多民族都市ロサンゼルスで、アメリカの公教育の現場に飛び込んだ著者は、日本とはまったく違う教育制度のなかで、毎日悪戦苦闘する。ナマの現場をリポートし、アメリカの初等教育とは何か、日本の教育とどう違うのか... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 下井草1011177704図書一般372ニ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
萩原 朔太郎
911.52 911.52
読売文学賞評論・伝記賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000185554
書誌種別 図書
著者名 西海 光/著
出版者 光文社
出版年月 2003.8
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-93321-1
タイトル アメリカの子供に英語を教える アメリカの公立学校に教師として飛び込んだ日本人女性の奮闘記 Kobunsha paperbacks  021
タイトルヨミ アメリカ ノ コドモ ニ エイゴ オ オシエル アメリカ ノ コウリツ ガッコウ ニ キョウシ ト シテ トビコンダ ニホンジン ジョセイ ノ フントウキ コウブンシャ ペーパーバックス 
内容紹介 多民族都市ロサンゼルスで、アメリカの公教育の現場に飛び込んだ著者は、日本とはまったく違う教育制度のなかで、毎日悪戦苦闘する。ナマの現場をリポートし、アメリカの初等教育とは何か、日本の教育とどう違うのかを考える。
著者紹介 岡山県出身。1980年代後半に渡米、ロサンゼルスの日系新聞社記者として勤務後、ロサンゼルスの貧困・犯罪多発地域の公立校で主に小学生を対象にアメリカ人生徒の英語力強化指導に取り組む。
件名 アメリカ合衆国-教育



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。