蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
子どもの絵ことば
|
著者名 |
ミヒャエラ・シュトラウス/著
|
著者名ヨミ |
ミヒャエラ シュトラウス |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
1998.4 |
内容紹介 |
シュタイナー自身にも学んだドイツの女性美術教育家が、自らの体験と膨大なコレクションをもとに、幼児の絵画を、子ども自身の身体と心の発達を映し出すものと捉え、児童画の理解に新しい展望を開いた児童絵画論。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0715585758 | 図書一般 | 376シ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000660517 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ミヒャエラ・シュトラウス/著
、
高橋 明男/訳
|
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21×23cm |
ISBN |
4-89176-325-6 |
タイトル |
子どもの絵ことば |
タイトルヨミ |
コドモ ノ エコトバ |
内容紹介 |
シュタイナー自身にも学んだドイツの女性美術教育家が、自らの体験と膨大なコレクションをもとに、幼児の絵画を、子ども自身の身体と心の発達を映し出すものと捉え、児童画の理解に新しい展望を開いた児童絵画論。 |
件名 |
児童画
|
目次
内容細目
前のページへ