<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 9 予約数 1

書誌情報

タイトル

小さい水の精 

著者名 オトフリート・プロイスラー/作
著者名ヨミ オトフリート プロイスラー
出版者 徳間書店
出版年月 2003.3
内容紹介
水車小屋の池に生まれた知りたがりやの小さい水の精は、元気な男の子。池を探検するうちに、水車に巻き込まれてしまう。元気な水の精の驚きと発見の毎日を生き生きと描いた楽しいお話。ドイツ語版の図版を全て収録し... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117130385図書児童940フ//児童開架 在庫 
2 柿木0316059641図書児童940フ//保存庫児童 貸出中  ×
3 高円寺0416040566図書児童940フ//児童開架 在庫 
4 宮前0515997369図書児童940フ//児童開架 在庫 
5 成田0615879525図書児童940フ//児童開架 貸出中  ×
6 阿佐谷0811632652図書児童940フ//児童開架 在庫 
7 南荻窪0911536753図書児童940フ//児童開架 在庫 
8 下井草1011154885図書児童940フ//保存庫児童 在庫 
9 高井戸1110960299図書児童940フ//児童開架 貸出中  ×
10 方南1210144703図書児童940フ//児童開架 在庫 
11 今川1310349855図書児童940フ//児童開架 在庫 
12 区民センタ3110082249図書児童940フ//児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
910.2 910.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000162715
書誌種別 図書
著者名 オトフリート・プロイスラー/作ウィニー・ガイラー/絵はたさわ ゆうこ/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2003.3
ページ数 187p
大きさ 22cm
ISBN 4-19-861665-5
タイトル 小さい水の精 
タイトルヨミ チイサイ ミズ ノ セイ 
内容紹介 水車小屋の池に生まれた知りたがりやの小さい水の精は、元気な男の子。池を探検するうちに、水車に巻き込まれてしまう。元気な水の精の驚きと発見の毎日を生き生きと描いた楽しいお話。ドイツ語版の図版を全て収録した新訳。
著者紹介 1923年生まれ。現代ドイツを代表する児童文学作家。「小さい水の精」でドイツ児童図書特別賞を受賞。作品に「小さい魔女」「大どろぼうホッツェンプロッツ」などがある。



目次


内容細目

1 湖と文学   7-33
高橋 和夫/著
2 生命の湖沼・水   34-52
山口 博/著
3 古代の沼と池   53-66
及川 道之/著
4 霞ケ浦   67-84
志村 士郎/著
5 琵琶湖の歌   85-105
森本 茂/著
6 猿沢の池   106-120
雨海 博洋/著
7 あさかの沼の花かつみ   121-135
高橋 良雄/著
8 安積沼の風土   136-149
岡山 美樹/著
9 紀行文学と湖沼   150-166
中田 武司/著
10 琵琶湖と中世の芸能   167-185
石黒 吉次郎/著
11 軍記と湖沼   186-206
水原 一/著
12 『うたかたの紀』と湖   207-225
明石 利代/著
13 島木赤彦と諏訪湖   226-243
新井 正彦/著
14 田山花袋と湖沼   244-266
小林 一郎/著
15 野尻湖   267-279
伊藤 充子/著
16 榛名湖の文学   280-305
大塚 雅彦/著
17 中勘助と手賀沼   306-328
市川 浩昭/著
18 赤城大沼   329-347
杉本 邦子/著
19 『群青の湖』と琵琶湖   348-364
大塚 豊子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。