蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
影の現象学 講談社学術文庫 811
|
著者名 |
河合 隼雄/[著]
|
著者名ヨミ |
カワイ ハヤオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1987.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0811114354 | 図書一般 | BY(文庫黄・文学以外)カ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000532684 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
土木学会/編
|
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
353p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-381-00928-2 |
タイトル |
人は何を築いてきたか 日本土木史探訪 |
タイトルヨミ |
ヒト ワ ナニ オ キズイテ キタカ ニホン ドボクシ タンボウ |
内容紹介 |
土木とは、明るく豊かな社会をつくることを目的とする総合的な学問である。日本社会が築いてきた土木施設の中から歴史的価値が高いものを中心に132の事項を取り上げ、古代から近代まで順を追って解説する。 |
件名 |
建設事業-日本
|
件名 |
日本-紀行・案内記
|
目次
内容細目
前のページへ