蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
地底世界ペルシダー ハヤカワ・SF・シリーズ ペルシダー・シリーズ 3120
|
著者名 |
エドガー・ライス・バロウズ/著
|
著者名ヨミ |
エドガー ライス バロウズ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1966 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0112782867 | 図書一般 | N(ノベルス)// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000848034 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
エドガー・ライス・バロウズ/著
、
佐藤 高子/訳
|
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1966 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
19cm |
タイトル |
地底世界ペルシダー ハヤカワ・SF・シリーズ ペルシダー・シリーズ 3120 |
タイトルヨミ |
チテイ セカイ ペルシダー ハヤカワ エスエフ シリーズ ペルシダー シリーズ |
目次
1 |
特集 90年代UKロックの名盤 ページ:28
|
1 |
本誌執筆陣によって選ばれた必聴の130枚 ページ:30
赤岩和美‖選・文
赤尾美香‖選・文
石川真男‖選・文
犬伏功‖選・文
エブリデ‖選・文
|
2 |
90年代UKロックとは何だったか ページ:85
大鷹俊一‖文
|
3 |
個性的なバンドたちが追求した音響空間の変革 ページ:90
武田昭彦‖文
|
4 |
“クール・ブリタニア”がもたらしたもの ページ:94
長澤唯史‖文
|
5 |
洋楽ディレクターが見たムーヴメントの実像 ページ:98
石川真男‖文
|
2 |
特集 リチャード・ペリー ページ:102
|
1 |
昨年亡くなったアメリカ音楽界を代表するプロデューサーの華やかなキャリアを振り返る ページ:102
中村彰秀‖文
|
2 |
プロデュース作品選 ページ:106
中村彰秀‖選
小川真一‖文
金澤寿和‖文
谷口雄‖文
中村彰秀‖文
|
3 |
ビリー・ジョエル ページ:112
近藤正義‖文
|
4 |
ウォー・インタヴュー ページ:122
ウォー
出田圭‖質問作成・文
|
5 |
インテリア〜インテリアズ/日向大介インタヴュー ページ:130
日向大介
小山守‖聞き手
|
6 |
連載
|
1 |
Legendary LIVE in U.K. ページ:19
イアン・ディクソン‖写真
|
2 |
ミュージック・ゴーズ・オン ページ:20
SAGOSAID
柴崎祐二‖取材・文
|
3 |
ブリティッシュ・ロックの肖像 ページ:26
富岡秀次‖写真・文
|
4 |
矢野誠の点と線 ページ:140
除川哲朗‖取材・文
|
5 |
スティーヴ・クロッパー・リメンバーズ ページ:144
稲葉光俊‖取材・文
|
6 |
リッスン・ナウ!フィル・マンザネラ ページ:148
田山三樹‖取材・文
|
7 |
初盤道 ページ:153
真保安一郎‖文
|
8 |
和久井光司のアナログ奇聴怪会 ページ:155
和久井光司
|
9 |
ウィ・ヒア・ニュー・サウンズ ページ:156
武田昭彦‖文
|
10 |
赤岩和美の海外盤DVD&Blu‐rayロック映像情報 ページ:157
赤岩和美
|
11 |
コモエスタ八重樫のちょっと一服 ページ:158
コモエスタ八重樫
|
12 |
DJフクタケのゆるみっくす7″ ページ:159
DJフクタケ
|
13 |
インフォ・ステーション ページ:160
|
14 |
ピックアップ・ニュース ページ:160
|
15 |
ブックス ページ:164
|
16 |
ライヴ・リポート ページ:170
|
17 |
コンサート&イヴェント ページ:171
|
18 |
レターズ&編集後記 ページ:174
|
19 |
バック・ナンバー、定期購読のご案内 ページ:177
|
7 |
最後から見るページ
|
1 |
リイシュー・アルバム・ガイド ページ:1
|
2 |
2月のリリース情報 ページ:2
|
3 |
国内盤 ページ:8
|
4 |
海外盤 ページ:20
|
5 |
ニュー・アルバム・ピックアップ ページ:30
|
内容細目
-
1 90年代UKロック
-
-
2 ビリー・ジョエル
-
-
3 リチャード・ペリー
-
前のページへ