<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

木々は八月に何をするのか 大人になっていない人たちへの七つの物語 

著者名 レーナ・クルーン/[著]
著者名ヨミ レーナ クルーン
出版者 新評論
出版年月 2003.10
内容紹介 今、踏みしめている大地の内側に、果たしてもう一つの世界があるのだろうか? 何が普通で何が普通ではないのだろう? 表題作を含め7つのショートストーリーを収録。現代フィンランド文学を代表する作家の第2弾。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1110988621図書一般993ク//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西村 敏雄
1990
081.7 081.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000197685
書誌種別 図書
著者名 レーナ・クルーン/[著]末延 弘子/訳
出版者 新評論
出版年月 2003.10
ページ数 225p
大きさ 20cm
ISBN 4-7948-0617-5
タイトル 木々は八月に何をするのか 大人になっていない人たちへの七つの物語 
タイトルヨミ キギ ワ ハチガツ ニ ナニ オ スル ノカ オトナ ニ ナッテ イナイ ヒトタチ エノ ナナツ ノ モノガタリ 
内容紹介 今、踏みしめている大地の内側に、果たしてもう一つの世界があるのだろうか? 何が普通で何が普通ではないのだろう? 表題作を含め7つのショートストーリーを収録。現代フィンランド文学を代表する作家の第2弾。
著者紹介 1947年ヘルシンキ生まれ。現代フィンランド文学を代表する作家の一人。大学などで講演を行いながら執筆活動を行う。著書に「スフィンクスかロボットか」「ダチュラ」など。



目次


内容細目

1 いっぷう変わった人びと   7-36
2 「人類の最善」あるいは「壮絶な娯楽」   37-70
3 毎日が博物館   71-90
4 木々は八月に何をするのか   91-114
5 秘密のコーヒー・葦の物語   115-146
6 グリーンチャイルド伝説   147-166
7 未確認生物学者とその生物たち   167-213
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。