蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
きっと、うまくいくよ 自分の価値に気がつく30のレッスン
|
著者名 |
伊藤 守/[著]
|
著者名ヨミ |
イトウ マモル |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2020.9 |
内容紹介 |
自分の感じていることは大切にしていい。ポジティブなんて言葉に振り回されない。自分を敵に回さない。失敗ぐらい自由にする…。自分の価値に気がついて、気持ちがラクになるメッセージをイラストとともに贈ります。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0912602901 | 図書一般 | 159/イ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
絵で見る日本の図書館の歴史
堀切 リエ/文,…
書庫をあるく : アーカイブの隠れ…
南陀楼綾繁/著
新しい、美しい日本の図書館
立野井 一恵/著
戦争と図書館 : 戦時下検閲と図書…
新屋 朝貴/著,…
日本の図書館・博物館・美術館史事典…
日外アソシエーツ…
女性と図書館 : ジェンダー視点か…
青木 玲子/著,…
日本の最も美しい図書館
立野井 一恵/文
日本の図書館事始 : 日本における…
新藤 透/著
日本図書館史概説
岩猿 敏生/著
電子図書館・電子書籍サービ…2022
電子出版制作・流…
司書名鑑 : 図書館をアップデート…
岡本 真/編著
図書館の日本文化史
高山 正也/著
私たちが図書館について知っている二…
中村 文孝/著,…
古代日本に於ける「図書館」の起源
新藤 透/著
現代日本図書館年表1945〜202…
奥泉 和久/編
電子図書館・電子書籍貸出サ…2021
植村 八潮/編著…
イデオロギーと図書館 : 日本の図…
マイケル・K.バ…
日本の図書館の歩み : 1993-…
日本図書館協会『…
図書館にドン・キホーテがいた頃 :…
東條 文規/著
電子図書館・電子書籍貸出サ…2020
植村 八潮/編著…
戦国の図書館
新藤 透/著
電子図書館・電子書籍貸出サ…2019
植村 八潮/編著…
図書館の日本史
新藤 透/著
図書館さんぽ : 本のある空間で世…
図書館さんぽ研究…
電子図書館・電子書籍貸出サ…2018
植村 八潮/編著…
システムエンジニアは司書のパートナ…
高野 一枝/著
すてきな司書の図書館めぐり : し…
高野 一枝/編著
情報リテラシーのための図書館 : …
根本 彰/[著]
電子図書館・電子書籍貸出サ…2017
植村 八潮/編著…
図書館と江戸時代の人びと
新藤 透/著
図書館100連発
岡本 真/著,ふ…
電子図書館・電子書籍貸出サ…2016
植村 八潮/編,…
人物でたどる日本の図書館の歴史 :…
小川 徹/著,奥…
図書館へ行こう!! : 新しいワク…
歴史に見る日本の図書館 : 知的精…
高山 正也/著
2015年「図書館と出版」を考える…
日本書籍出版協会…
電子図書館・電子書籍貸出サ…2015
植村 八潮/編,…
日本の最も美しい図書館
立野井 一恵/文
源流から辿る近代図書館 : 日本図…
石山 洋/著
電子図書館・電子書籍貸出サ…2014
植村 八潮/編著…
日本図書館史概説
岩猿 敏生/著
図書館の政治学
東條 文規/著
図書館史 : 近代日本篇
小川 徹/編,山…
図書館の近代 : 私論・図書館はこ…
東條 文規/[著…
図書館史 : 近代日本篇
小川 徹/編,山…
図書館はいま : 白書・日…1997
日本図書館協会図…
遺された蔵書 : 満鉄図書館・海外…
岡村 敬二/著
図書館が面白い
紀田 順一郎/著
近代日本図書館の歩み本篇
日本図書館協会/…
全国図書館案内補遺
書誌研究懇話会/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011056861 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤 守/[著]
、
フジモト マサル/絵
|
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7993-2673-2 |
タイトル |
きっと、うまくいくよ 自分の価値に気がつく30のレッスン |
タイトルヨミ |
キット ウマク イクヨ ジブン ノ カチ ニ キ ガ ツク サンジュウ ノ レッスン |
内容紹介 |
自分の感じていることは大切にしていい。ポジティブなんて言葉に振り回されない。自分を敵に回さない。失敗ぐらい自由にする…。自分の価値に気がついて、気持ちがラクになるメッセージをイラストとともに贈ります。 |
著者紹介 |
日本人として初めて国際コーチ連盟(ICF)よりマスター認定を受けた日本のコーチング界における草分け。株式会社コーチ・エィ設立。著書に「コーチング・マネジメント」「3分間コーチ」等。 |
件名 |
人生訓
|
目次
内容細目
前のページへ