<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

戦時歌謡 

著者名 ボニージャックス/ポップス・グ
出版者 キングレコード
出版年月 199000


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0131072464CD210ホ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Gene 作本 和則
2015
共産主義-日本 学生運動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010208306
書誌種別 図書
著者名 荒木 光弥/著
出版者 国際開発ジャーナル社
出版年月 2014.1
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 4-87539-085-5
タイトル アフリカに大学をつくったサムライたち ジョモ・ケニヤッタ農工大学物語 
タイトルヨミ アフリカ ニ ダイガク オ ツクッタ サムライタチ ジョモ ケニヤッタ ノウコウ ダイガク モノガタリ 
内容紹介 日本がアフリカの地に初めて創建した大学、ジョモ・ケニヤッタ農工大学。その協力事業は、1977年の調査団派遣から始まった…。ケニアへの大学引渡しまでの23年間、日本の大学人たちが心血を注いだ大学づくりの物語。
著者紹介 1936年生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。国際開発ジャーナル社代表取締役・主幹。海外技術者研修協会功労賞、オイスカ功労者賞などを受賞。著書に「一つの国際協力物語」など。
件名 経済協力
件名 ケニア



目次


内容細目

1 出征兵士を送る歌/林伊佐緒;ボニージャックス
林伊佐緒/作曲 生田大三郎/作詞
2 暁に祈る/春日八郎;キング男声合唱団
古関裕而/作曲 野村俊夫/作詞
3 日の丸行進曲/坂本博士[ほか]
細川武夫/作曲 有本憲次/作詞
4 紀元二千六百年/坂本博士[ほか]
5 父よあなたは強かった/若原一郎[ほか]
明本京静/作曲 福田節/作詞
6 愛馬行/三船浩;ヴォーチェ・アンジェリカ
佐藤長助/作曲
7 麦と兵隊/東海林太郎
大村能章/作曲 藤田まさと/作詞
8 九段の母/二葉百合子
能代八郎/作曲 石松秋二/作詞
9 隣組/友竹正則;キング合唱団
飯田信夫/作曲 岡本一平/作詞
10 ラバウル小唄/春日八郎
島口駒夫/作曲 若杉雄三郎/作詞
11 国境の町/東海林太郎
阿部武雄/作曲 大木惇夫/作詞
12 上海の街角で/東海林太郎;小池朝雄
山田栄一/作曲 佐藤惣之助/作詞
13 上海だより/春日八郎
三界稔/作曲 佐藤惣之助/作詞
14 上海ブルース/春日八郎
大久保徳二郎/作曲 北村雄三/作詞
15 上海の花売娘/岡晴夫
上原げんと/作曲 川俣栄一/作詞
16 満州娘/大月みやこ
鈴木哲夫/作曲 石松秋二/作詞
17 南の花嫁さん/ペギー葉山
古賀政男/作曲 藤浦洸/作詞
18 何日君再来/李メリー
長田恒雄/作詞
19 母子船頭唄/大月みやこ
細川潤一/作曲 佐藤惣之助/作詞
20 明日はお立ちか/二葉百合子
佐々木俊一/作曲 佐伯孝夫/作詞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。