蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
2023-8:第25巻第4号:No.269 |
刊行情報:通番 |
00269 |
刊行情報:発行日 |
20230705 |
出版者 |
ソトコト・ネットワーク |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0122739477 | 雑誌一般 | Z// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2990010425060 |
巻号名 |
2023-8:第25巻第4号:No.269 |
刊行情報:通番 |
00269 |
刊行情報:発行日 |
20230705 |
特集記事 |
SDGs入門〜買い物編〜 |
出版者 |
ソトコト・ネットワーク |
目次
1 |
特集 SDGs入門〜買い物編〜 ページ:14
|
1 |
日坂さとみさんがつくる靴、「Öffen」。 ページ:16
|
2 |
川に魚が増えるルアー、その名は「SHIMEY」! ページ:22
|
3 |
『land down under』の、循環型の服。 ページ:28
|
4 |
残りものにはどんな「福」が?『夜のパン屋さん』のパン。 ページ:34
|
5 |
ホタテの貝殻からネイルポリッシュを-「CYAN」。 ページ:40
|
6 |
「LOVST TOKYO」が発信する、アップルレザーと「巡りのよい暮らし」。 ページ:46
|
7 |
「いい会社」の認証、「B Corp認証」Q&A。 ページ:52
|
8 |
SDGsなお買い物カタログ。 ページ:58
|
9 |
「捨てる」を回す。『トトン』がつくりたい、モノ・コト・コミュニティ。 ページ:66
|
10 |
これからの、ものの買い方・ゴミの“つくり方”。 ページ:72
|
11 |
みんなの買い方。〜「あなたの買い方、教えてください!」〜 ページ:74
竹村伊央
小島怜
吉積巳貴
金澤将悟
坂尾篤史
|
12 |
山内萌斗さんの、「買いたい」のつくり方。 ページ:82
山内萌斗
|
2 |
Series
|
1 |
写真で見る日本 ページ:4
|
2 |
SUSTAINABLE DESIGN ページ:10
|
3 |
こといづ ページ:90
高木正勝
|
4 |
未来型土着文化 ページ:91
坂本大三郎
|
5 |
フィロソフィーとしての「いのち」 ページ:92
稲葉俊郎
|
6 |
ゲイの僕にも、星はキレイで肉はウマイ。 ページ:93
太田尚樹
|
7 |
SOTOKOTO ZINE ページ:96
|
8 |
次号予告 ページ:98
|
前のページへ