蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
中世とは何か
|
著者名 |
J.ル=ゴフ/[著]
|
著者名ヨミ |
J ル ゴフ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2005.3 |
内容紹介 |
商業・都市・大学・芸術の発生、時間観念の数量化、ユダヤ人の排斥など、現代に続く「ヨーロッパ世界」「西洋文明」は、「中世」に初めて誕生した。従来の時代区分と中世観を根底から覆し、「西洋史」の核心に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0911686855 | 図書一般 | 230.4ル// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000289125 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
J.ル=ゴフ/[著]
、
池田 健二/訳
、
菅沼 潤/訳
|
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
318p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89434-442-4 |
タイトル |
中世とは何か |
タイトルヨミ |
チュウセイ トワ ナニカ |
内容紹介 |
商業・都市・大学・芸術の発生、時間観念の数量化、ユダヤ人の排斥など、現代に続く「ヨーロッパ世界」「西洋文明」は、「中世」に初めて誕生した。従来の時代区分と中世観を根底から覆し、「西洋史」の核心に迫る。 |
著者紹介 |
1924年トゥーロン生まれ。プラハ、オックスフォード、ローマに留学。リール大学助手、パリ高等研究院指導教授、同研究院長等を歴任。著書に「中世の知識人」など。 |
件名 |
西洋史-中世
|
件名 |
Le Goff Jacques
|
目次
内容細目
前のページへ