蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
AI兵器と未来社会 キラーロボットの正体 朝日新書 731
|
著者名 |
栗原 聡/著
|
著者名ヨミ |
クリハラ サトシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2019.9 |
内容紹介 |
人工知能は意志を持ち、人を殺すことができるのか。人間の判断を必要とせずに攻撃できる自律型致死兵器「キラーロボット」の現状を紹介し、生命と知能の水脈をたどり、科学技術のあるべき姿を探る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
阿佐谷 | 0812729655 | 図書一般 | 007.1/ク/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001855212 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村田 純一/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
7,212p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-028903-0 |
タイトル |
技術の哲学 岩波テキストブックス |
タイトルヨミ |
ギジュツ ノ テツガク イワナミ テキスト ブックス |
内容紹介 |
「技術」とは何だろうか? 哲学史や科学史を振り返り、技術についての思想の変遷を辿るとともに、「自然」「科学」「社会」など、「技術」と対になる概念との関係を軸に、具体的な事例を交えながら考察する。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学(科学史科学基礎論)。同大学大学院総合文化研究科教授。専攻は哲学。著書に「知覚と生活世界」など。 |
件名 |
技術哲学
|
目次
内容細目
前のページへ