蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
中原中也詩集 新潮文庫
|
著者名 |
中原 中也/[著]
|
著者名ヨミ |
ナカハラ チュウヤ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117605576 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)ナ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0216281188 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
柿木 | 0316380187 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
成田 | 0616743571 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
南荻窪 | 0911831071 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
下井草 | 1011666540 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)ナ// | 各館対応 | | 在庫 |
○ |
7 |
下井草 | 1012310536 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)/ナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
今川 | 1310763790 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
平成大特撮1989-2019
別冊映画秘宝編集…
サスペリアMAGAZINE
山崎 圭司/編,…
怖い、映画
山崎 圭司/編,…
三船敏郎全映画
石熊 勝己/編,…
鬱な映画
山崎 圭司/編,…
セントラル・アーツ読本 : Toe…
山本 俊輔/編,…
市川崑『悪魔の手毬唄』完全資料集成
別冊映画秘宝編集…
漫画+映画! : 漫画原作映画の現…
映画秘宝編集部/…
新世紀ミュージカル映画進化論
映画秘宝編集部/…
映画秘宝オールタイム・ベスト10 …
映画秘宝編集部/…
謎の映画
山崎 圭司/編,…
異端の映画史 新東宝の世界
映画秘宝編集部/…
完全版アナーキー日本映画史1959…
映画秘宝編集部/…
衝撃の「実録映画」大全
映画秘宝編集部/…
世界鬼才映画監督列伝
別冊映画秘宝編集…
戦慄のスラッシャー映画伝説!!
山崎 圭司/編,…
鮮烈!アナーキー…1959-1979
映画秘宝編集部/…
怖いテレビ
岸川 靖/編,別…
80年代悪趣味ビデオ学入門!
山崎 圭司/編,…
危機一発スパイ映画読本
中野 貴雄/編,…
大宇宙映画超読本 : 『エイリアン…
別冊映画秘宝編集…
ブルース・リーと101匹ドラゴン大…
『映画秘宝』編集…
市川崑大全 : KON ICHIK…
映画秘宝編集部/…
カンフーハッスルインサイダー : …
映画秘宝編集部/…
あなたの知らない怪獣㊙大百科
映画秘宝編集部/…
ブルース・リーと101匹ドラゴン大…
映画秘宝編集部/…
エド・ウッドとサイテー映画の世界
映画秘宝編集部/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001617494 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中原 中也/[著]
、
吉田 熙生/編
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-129021-0 |
タイトル |
中原中也詩集 新潮文庫 |
タイトルヨミ |
ナカハラ チュウヤ シシュウ シンチョウ ブンコ |
目次
内容細目
-
1 『無限の住人』は『ZIPANG ジパング』前半の無茶苦茶さに影響されました
7-36
-
沙村 広明/述
-
2 『ゴーストワールド』のイーニドは自分の代わりに滅んでくれたんだと思います
37-62
-
押見 修造/述
-
3 虐げられてきた人がやり返す、そんなスッキリした映画が好きなんです
63-90
-
若杉 公徳/述
-
4 いろんな映像を自分にためこんで、情報過多にしておくことが大事なんです
91-118
-
古屋 兎丸/述
-
5 『タクシードライバー』は年を取ってから、徐々にわかってきた作品です
119-144
-
花沢 健吾/述
-
6 『マイアミ・ブルース』を自分の漫画でリメイクしたい
145-170
-
古泉 智浩/述
-
7 映画、漫画、どんなジャンルでも原理主義になるのは良くないと思います
171-196
-
三家本 礼/述
-
8 素直に映画を観るということを、ドリュー・バリモアが教えてくれた
197-224
-
花くま ゆうさく/述
-
9 CGの映画も、最初に観た“衝撃”と役者の“ツラ”にはかなわない!
225-253
-
すぎむら しんいち/述
前のページへ