蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
新・玄米の食べ方 からだも心も幸せになる古代餅
|
著者名 |
山川 瑞穂/著
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ ミズホ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.12 |
内容紹介 |
玄米を発芽させて搗いた「まるざ古代餅」は、デトックスと栄養補給が同時にできる、もっとも手軽な玄米の食べ方。まるざ古代餅について詳しく説明し、おいしいレシピを紹介します。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0716991724 | 図書一般 | 498.5/ヤ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010656088 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山川 瑞穂/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-068724-7 |
タイトル |
新・玄米の食べ方 からだも心も幸せになる古代餅 |
タイトルヨミ |
シン ゲンマイ ノ タベカタ カラダ モ ココロ モ シアワセ ニ ナル コダイモチ |
内容紹介 |
玄米を発芽させて搗いた「まるざ古代餅」は、デトックスと栄養補給が同時にできる、もっとも手軽な玄米の食べ方。まるざ古代餅について詳しく説明し、おいしいレシピを紹介します。 |
著者紹介 |
香川県生まれ。まるざ発芽玄米研究所代表。忙しい現代人でも取り入れやすい「玄米の新しい食べ方」を考案し、商品開発に取り組む。講演活動も行う。 |
件名 |
玄米食
|
件名 |
餅
|
件名 |
料理
|
目次
内容細目
前のページへ