蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
超右脳つぶやきドイツ語トレーニング
|
著者名 |
須田 佳寿子/著
|
著者名ヨミ |
スダ カズコ |
出版者 |
総合法令出版
|
出版年月 |
2007.4 |
内容紹介 |
「つぶやき」語学書シリーズに待望のドイツ語登場。初級文法から中級レベルのつぶやきまでカバー。2倍速と4倍速も収録したCD付き。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
阿佐谷 | 0812015485 | 図書一般 | 840ス// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001566368 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
須田 佳寿子/著
、
大塚 ちはや/著
、
七田 眞/監修
|
出版者 |
総合法令出版
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86280-001-5 |
タイトル |
超右脳つぶやきドイツ語トレーニング |
タイトルヨミ |
チョウウノウ ツブヤキ ドイツゴ トレーニング |
内容紹介 |
「つぶやき」語学書シリーズに待望のドイツ語登場。初級文法から中級レベルのつぶやきまでカバー。2倍速と4倍速も収録したCD付き。 |
件名 |
ドイツ語
|
目次
内容細目
-
1 教育と国語国策
7-67
-
-
2 母語と人生
68-74
-
-
3 国語教育の古さと新しさ
75-88
-
-
4 国語の進むべき道
89-97
-
-
5 国語研究者に望む
98-120
-
-
6 話し方教育の方向
国語の問題と普通選挙
121-130
-
-
7 豊かな国語のために
131-133
-
-
8 歴史教育の使命
『くにのあゆみ』に寄す
134-137
-
-
9 郷土生活の中にある学校
138-147
-
-
10 新教育についての断想
教養の問題にふれて
148-155
-
-
11 個性の教育に
156-157
-
-
12 国史教育に就いて
158-175
-
-
13 柳翁閑談
176-215
-
前のページへ