蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
シスターたち その歴史と今と未来に向かって
|
著者名 |
林 義子/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ヨシコ |
出版者 |
女子パウロ会
|
出版年月 |
2015.1 |
内容紹介 |
シスターたちは何に向かって生きているのか、どのような生活をしているのか、世界、社会とどのように繫がっているのか。使徒的修道生活をしているシスターたちのことを中心に、修道者の全体像を紹介します。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0716807037 | 図書一般 | 198/ハ/ | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
数字とファクトから読み解く地方移住…
伊藤 将人/著
「ウェルビーイングなまち」を育てる…
河井 孝仁/編著
地方創生の政策効果とデータ分析 :…
土居 英二/編著…
「地域おこし協力隊」は何をおこして…
田口 太郎/著
日本一わかりやすい地方創生の教科書…
鈴木 信吾/著
新データで読む地域再生 : 「人が…
日本経済新聞社地…
デジタルローカルハブ : 社会課題…
神尾 文彦/編著
魅せる!ふるさと納税 : 返礼品で…
川口 篤史/著
豊岡メソッド : 人口減少を乗り越…
大崎 麻子/著,…
地域創生入門 : 地域創生を実現す…
関東学院大学地域…
「我がまち」からの地方創生 : 分…
石破 茂/著,神…
元リクルートのすごいまちづくり3
SRRIかもめ地…
SMARTCITY5.0 : 持続…
海老原 城一/著…
公民連携エージェント : 「まち」…
入江 智子/著
公民連携まちづくり事例&解説 : …
日経アーキテクチ…
データで読む地域再生 : 「強い県…
日本経済新聞社地…
人口減少社会の地域経営政策
川島 典子/編著
SDGs×公民連携 : 先進地域に…
高木 超/著
田舎はいやらしい : 地域活性化は…
花房 尚作/著
サクラの川とミライの道 : おはな…
稲葉 なおと/作…
地域データ分析入門 : すぐに役立…
林 宜嗣/編著,…
地域創生入門 : 地域創生を実現す…
関東学院大学地域…
過疎法 : 法律・施行令・施行規則…
地域づくりのヒント : 地域創生を…
牧瀬 稔/著
ライク・ア・ローリング公務員 : …
福野 博昭/著
好循環のまちづくり!
枝廣 淳子/著
事例に学ぶ地域づくり
澤 俊晴/編著,…
まちづくり幻想 : 地域再生はなぜ…
木下 斉/著
まちづくり大全
田中 道雄/著
東洋経済INNOVATIVE : …
地方を生きる
小松 理虔/著
東京脱出論
藻谷 浩介/著,…
地方の論理
小磯 修二/著
まちの未来を描く!自治体のSDGs
高木 超/著
デジタル×地方が牽引する2030年…
江川 昌史/著,…
きみのまちに未来はあるか? : 「…
除本 理史/著,…
AI×地方創生 : データで読み解…
広井 良典/著,…
しりたいな全国のまちづくり3
岡田 知弘/監修…
日本列島回復論 : この国で生き続…
井上 岳一/著
しりたいな全国のまちづくり2
岡田 知弘/監修…
しりたいな全国のまちづくり1
岡田 知弘/監修…
持続可能な地域のつくり方 : 未来…
筧 裕介/著
SMARTCITY5.0 : 地方…
海老原 城一/著…
SDGsの実践…自治体・地域活性化編
白田 範史/編,…
現場発!ニッポン再興 : ふるさと…
出町 譲/著
SDGsとまちづくり : 持続可能…
田中 治彦/編著…
地域おこし協力隊 : 10年の挑戦
椎川 忍/編著,…
どうする地方創生 : 2020年か…
山崎 史郎/編著…
「地域人口ビジョン」をつくる
藤山 浩/編著
神山進化論 : 人口減少を可能性に…
神田 誠司/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001595035 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上野 和彦/編
、
高橋 日出男/編
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
3,150p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7722-5208-9 |
タイトル |
日本の諸地域を調べる 東京学芸大学地理学会シリーズ 3 |
タイトルヨミ |
ニホン ノ ショチイキ オ シラベル トウキョウ ガクゲイ ダイガク チリ ガッカイ シリーズ |
内容紹介 |
日本の諸地域をどのように学習するか、その方法と視点を提示。自然・人文・社会・経済現象を大きなテーマとし、多様な地域スケールごとに学習する方法、調べ方について解説する。地域学習のために参考となるトピックスも収録。 |
著者紹介 |
1945年茨城県生まれ。東京学芸大学教育学部人文科学講座教授。著書に「現代中国の経済地理」など。 |
件名 |
地理教育
|
目次
内容細目
前のページへ