蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
法然上人の言葉 「法然上人絵伝」より
|
著者名 |
伊藤 唯眞/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ユイシン |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2010.11 |
内容紹介 |
智者のふるまいをせずして、ただ一向に念仏すべし-。鎌倉時代にはじめて、仏教を大衆へと解放した日本仏教の革命児・法然上人。衆生を導いた上人の言葉を、絵画・写真とともに紹介する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
成田 | 0616419966 | 図書一般 | 188.6ホ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001994773 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤 唯眞/著
、
溝縁 ひろし/写真
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-473-03673-5 |
タイトル |
法然上人の言葉 「法然上人絵伝」より |
タイトルヨミ |
ホウネン ショウニン ノ コトバ ホウネン ショウニン エデン ヨリ |
内容紹介 |
智者のふるまいをせずして、ただ一向に念仏すべし-。鎌倉時代にはじめて、仏教を大衆へと解放した日本仏教の革命児・法然上人。衆生を導いた上人の言葉を、絵画・写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
1931年滋賀県生まれ。同志社大学大学院博士課程修了。文学博士。浄土宗大本山清浄華院法主。佛教大学名誉教授。著書に「日本人と民俗信仰」など。 |
件名 |
法然
|
目次
内容細目
前のページへ